2022年10月19日のブックマーク (1件)

  • 警官取り押さえ死亡 大阪地裁で初弁論、府側争う姿勢

    大阪市内で3年前、大阪府警に保護された精神障害者の男性=当時(31)=が移送中の車内で警察官に取り押さえられたことが原因で死亡したとして、遺族が府に約4280万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が19日、大阪地裁(村上貴昭裁判官)であり、府側は請求棄却を求めて争う構えを示した。 遺族は代理人を通じ「事実関係を認めて謝罪してほしい」とコメント。府警は取材に「係争中なのでコメントできない」とした。 提訴は9月4日付。訴状によると、統合失調症に罹患(りかん)していた男性は令和元年11月、大阪市内のコンビニで大声を上げていたところを保護された。病院へ移送する警察車両の中で運転手の襟首をつかむなど暴れ出したため、警察官が男性の体を取り押さえ続けた。手足に力がなくなったため緊急搬送され、翌2年2月に窒息の疑いによる蘇生(そせい)後脳症で死亡したとしている。

    警官取り押さえ死亡 大阪地裁で初弁論、府側争う姿勢
    NagoyaKansaiJin
    NagoyaKansaiJin 2022/10/19
    この状況だと取り押さえるのに必死だし… “統合失調症に罹患していた男性はコンビニで大声を上げていたところを保護された。病院へ移送する警察車両の中で運転手の襟首をつかむなど暴れ出した”