タグ

2022年10月10日のブックマーク (1件)

  • 大任町議長銃撃事件の真相(上)|指示した組長が漏らした「永原譲二」「1000万円」 – HUNTER(ハンター)

    2002年(平成14年)7月2日、当時福岡県大任町議会の議長を務めていた楠木重明氏(故人)が、飯塚オートレース場そばの路上で銃撃されるという事件が起きた。議長は右腕を撃たれてけがを負ったが命に別状はなく、銃撃の実行犯は翌年3月に逮捕される。 実行犯と議長にこれといったつながりがなかったため「動機」についてさまざまな憶測が流れたが、町内でまことしやかに語られていたのは、陰で糸を引いたとされる『黒幕』の存在だった。 こうしたケースで疑ってみるべきなのは、いちばん得をする人間だ。ハンターの記者が改めて事件を調べ直す中、12年以上の刑期をつとめて5年前に出所した男性(稿では「A氏」)が、取材に応えて事件の真相を明かした。 捜査当局も知らない拳銃の隠し場所、犯行を指示した元暴力団組長、銃撃の瞬間、そして当の『黒幕』――。衝撃の告白を、足し引きなしで2回に分けて報じる。 ■銃撃の直接指示は暴力団組