タグ

2009年1月5日のブックマーク (3件)

  • ロゴのインスピレーションに使える『Logospire』 – creamu

    ロゴデザインのインスピレーションがほしい。 そんなときにおすすめなのが、『Logospire』。ロゴのインスピレーションに使えるサイトだ。 このサイトでは、たくさんのかっこいいロゴが投稿されている。インターフェースがシンプルで見やすいのがとてもいい。 PopularタブとUpcoming(新着)タブで2つにカテゴライズされているのもいい。 ロゴのインスピレーションに使えるサイト、チェックしてぜひ見ていただきたい。 » Logospire セールへ走りまくり。早速ナンバーナインで狙っていたレザージャケットを買った。新宿にも行くよ。

    Naoki1
    Naoki1 2009/01/05
    ロゴのインスピレーションに使える『Logospire』
  • 光を描くフリーphotoshopブラシ集「Great Abstract Photoshop Brushes」

    様々な印象を与える事ができる光。それは強さだったり光の色だったり描き方だったりで印象を変えますが、今日紹介するのは様々な光を表現する為のフリーphotoshopブラシを集めたエントリー「Great Abstract Photoshop Brushes for Light Effects #2 | Abduzeedo – design inspiration & tutorials」を紹介したいと思います。 Quantum Brushes 全部で12個のphotoshopブラシが公開されています。今日は公開されているものの中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 CS4 Brushes Unreal Brushes v.3 Abstract 04 Night Light Brush 上記以外にも沢山のブラシが公開されています。光と一口に言っても様々な

    光を描くフリーphotoshopブラシ集「Great Abstract Photoshop Brushes」
    Naoki1
    Naoki1 2009/01/05
    光を描くフリーphotoshopブラシ集「Great Abstract Photoshop Brushes」
  • これさえやればCSSをマスターできるかもしれないCSSチュートリアル&サンプル20:phpspot開発日誌

    皆さん、新年あけましておめでとうございます。 今年も読んでいただき、ありがとうございます。 では、早速ですが記事のご紹介。 20 Ultimate CSS Tutorials That Will Help You Master CSS | DWSmg.com これさえやればCSSをマスターできるかもしれないCSSチュートリアル&サンプル20。 全部、そのメカニズムについて覚えたらかなりCSSに詳しくなるのは間違いなさそう。 Advanced CSS Menu カーソルを合わせたときにメニューがCSSオンリーで切り替わる CSS Based Navigation こちらも同様。JavaScriptレスでメニューを切り替えます CSS Fancy Menu CSSとJSを使ってFlashばりのアニメーションメニューを作成 Expandable CSS Tabs Tutorial テキスト長に応

    Naoki1
    Naoki1 2009/01/05
    これさえやればCSSをマスターできるかもしれないCSSチュートリアル&サンプル20