タグ

2014年12月29日のブックマーク (3件)

  • 社長が業務アカウントやログを全消し音信不通の末に警察署と病院に移送された話 - コウモリの世界の図解

    2014-12-29 社長が業務アカウントやログを全消し音信不通の末に警察署と病院に移送された話 私的な日記 12月15日月曜 午前3時 始まりは、先週月曜日の早朝のことだ。 常日頃、僕らスタッフから「ブログに余計なことを書いて周囲に迷惑をかけるな」と口酸っぱく言われているにも関わらず、 社長の齊藤貴義がまた炎上記事を書いた。 http://b.hatena.ne.jp/entry/netcraft.hatenablog.com/entry/20141215/1418580879 午後3時 その後、この炎上が理由なのか、身辺で何かがあったのかは分からないが、 彼はブログを閉鎖し、twitterやfacebookなどのソーシャルアカウントも削除した。彼の音信不通自体は珍しいことではないのだが(それにも周囲がいつも困らされているが)、 彼がソーシャルアカウントを消去したのは、僕が彼

    社長が業務アカウントやログを全消し音信不通の末に警察署と病院に移送された話 - コウモリの世界の図解
    Naotoh
    Naotoh 2014/12/29
    ネタとしてもつまらないし、リアルでも付き合いたくはないねえ。って人になぜか魅せられてリアルに付き合った人が後悔するまでのストーリー。ノイズは丸ごと分離されてくれたら清々する。泥舟は沈めろ。
  • うどん県から上京して驚いたこと

    大卒でも四国四県を全部言えない人が結構いる 4つしかないのになんでなの どこか遠い国の外人が日韓国と朝鮮の区別つかないのもこんな感じなんだろうか、そういえば俺もバルト三国あたりわからんわ

    うどん県から上京して驚いたこと
    Naotoh
    Naotoh 2014/12/29
    何を言ってるのかわからないが、大学四年で、大学入学前に習ったことは忘れ去るので、それは正しいのだよ。
  • わが娘2歳の女子力が高すぎる件について。 - はなこのブログ。

    夫に「好きだよ」なんて言われても、「ありがとう♡わたしも!」とは言えず、「うるせー!ベトクサ星に帰れ!」*1などと言ってしまうわたしは女子力なんてものとは無縁の存在である。 しかしながら、わたしの血をひいているはずの娘(2歳)にいたっては大変女子力が高く、その行動にはたびたび驚かされている。 動物占いが大好きな祖父の遺伝だろうか。 日はそんな女子力が高すぎるわが娘の行動についてご紹介したいと思うので、女性として輝かしい人生を歩みたいという方はぜひ参考にしない方がいいと思う。 わが娘2歳の女子力が高すぎる件について 女子力ポイント1/褒めから始まるコミュニケーション 女子同士が仲良くなるために欠かせないものといえば、「褒めること」ではないだろうか。 会話の糸口を見つけるには相手の持ち物などを褒めるのがどうやら手っ取り早いらしい。 わが娘は若干2歳にしてそんな女子のたしなみをしっかりと習得し

    わが娘2歳の女子力が高すぎる件について。 - はなこのブログ。
    Naotoh
    Naotoh 2014/12/29
    ぉ、ぉぅ!