タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

c++0xに関するNaruhodiusのブックマーク (3)

  • C++0xの落とし穴を埋める改良

    聡明なC++0xプログラマである読者諸君ならば、もう、以下のコードは、C++0xでは、疑いようもなくwell-formedであることを知っているだろう。 // C++03ではill-formed // C++0xではwell-formed vector<vector<int>> v ; 従来、連続した>は、>>演算子と、文法上曖昧であるので、かならず>>演算子だと解釈されるようになっていた。C++0xでは、このような場合、演算子と解釈されることはなくなった。もちろん、分かりやすさから言えば、空白文字を挟んだ方が分かりやすいだろう。 vector< vector< int > > v ; 何にしても、このようなちょっとした落とし穴は、初心者を無用に混乱させる。、C++0xでは、このようなちょっとした落とし穴がいくつも塞がれている。 さて、ここまでが前振りで、ここからが番である。以下のコード

  • C++11 - Wikipedia

    この記事は更新が必要とされています。 この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください。反映後、このタグは除去してください。(2019年1月) C++11は、プログラミング言語 C++ のISO標準 ISO/IEC 14882:2011 の略称である。規格の策定中は2009年中の標準化を目指していたため、C++0x という仮称で呼ばれていた。 ISO/IEC 14882:2003 (C++03) に代わるものとして、2011年8月12日にISOによって承認された[4]。後継のC++14が2014年8月18日に承認されている。 コア言語への機能追加や標準C++ライブラリの拡張を施し、C++TR1ライブラリの大部分を(数学的特殊関数ライブラリを除いて)取り込んでいる。 C++ への修正はコア言語と標準ライブラリの双方に及ぶ。 委員会は、新規格の個別の要素の

  • Faith and Brave - C++で遊ぼう

    cppmix.connpass.com C++勉強会「C++ MIX」の次回日程は、2024年2月9日(金) 19:00-21:00に決まりました。 ご参加お待ちしております。 cppmix.connpass.com 3年ぶりにC++勉強会を開催します! cpprefjp.github.io opencollective.com C++語リファレンスを提供しているcpprefjpプロジェクトで、スポンサー募集をはじめました。 スポンサー募集のサービスとしては、Open Collectiveを使用しています。このサービスの特徴としては、手数料として10%ほど引かれますが、一般社団法人などを作らずとも団体口座をもつことができ、その口座の状況がオープンになるのでオープンソースのプロジェクトで使いやすいサービスとなっています。 私たちのWebサイトは広告をつけていないので、これまでは完全に無償

    Faith and Brave - C++で遊ぼう
  • 1