タグ

2006年1月3日のブックマーク (5件)

  • benli: 知財戦略本部へのパブコメ in 2006草稿(1)

    パブリックコメントの草稿(ただし書きかけ)です。 匿名の陰に隠れて他人を攻撃することに対してネガティブであってはならないという方々のお相手をAnnexでしなければならなかったり、私のメールアドレスを騙って大量にメールマガジンへの参加申込みをしてしまう方々(この種の行動を「卑怯」と批判しても、この種の方々から攻撃されても自業自得とかいわれてしまいそうですね。「匿名さんの行動は批判してはならない。匿名さんの行動を批判したら匿名さんから何をされても自業自得なんだそうですから。)の後始末をしなければならなかったりして正月早々から時間がとれないので、どこまでパブリックコメントを書き上げられるか分かりませんが(そうでなくとも、49日法要の準備とかいろいろ忙しいのに!)、できる限り頑張ってみることにします。 一 日音楽海外での普及活動について 1  日のポップミュージックを海外に普及させるために

  • イーバンクって変な感じ - tapestry

    イーバンクって変な感じ はてなのイーバンク口座への入金をチェックしていたら、とつぜん1月1日からの入金欄に「サンバ」だの「ロック」だの「ジャズ」だのといったカタカナが踊っているので「なんじゃこりゃ!」とおったまげてしまいました。 色々調べたところ、これまで数字だった支店名に名前が付いたんですね。上の陽気な言葉たちは支店名だったのです。 イーバンク銀行にある支店名一覧ページを拝見したところ・・・ 支店名 支店番号 ジャズ 201 ロック 202 サンバ 203 ワルツ 204 オペラ 205 タンゴ 206 サルサ 207 ダンス 208 リズム 209 ビート 210 マーチ 211 だそうです。ということは、はてなの支店番号は、202なので「ロック」なんですね! それにしても変な支店名にしたもんですねえ。楽しいというよりは、ちょっと浮いてる感じ・・・。でもまあ、ネ

    Nean
    Nean 2006/01/03
  • 2ちゃんねるベストヒット: 旨そうな漢字

    128 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。: 2005/12/31(土) 08:29:43 ID:y9lfaYZ/ ほぼチラ裏だけど漢字って偉大だよなー……。 みかんは平仮名より漢字のが絶対旨そうだし。「蜜柑」て。超ジューシーで甘そうじゃね? 「林檎」もなんかこーシャリっとしてサクサクで甘くていい匂いっぽいし。 「葡萄」なんていかにもたわわに実ってそうだ。 「苺」もやばい。草冠に母だ。やばい。小粒でも大粒でもパンパンに実が詰まってて赤くて甘そう。 「甘夏」なんて夏の甘さだよ。どんだけ太陽浴びて甘くなってんだよっていう。 129 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。: 2005/12/31(土) 08:46:04 ID:QuPBNPKx おまい腹へってね? 投稿者 Yet : 2006年01月02日 | 2ch: ボケたりツッコんだり | メインへ

    Nean
    Nean 2006/01/03
  • 山陽新聞社ホームページ

    「FILE NOT FOUND」 ページが見つかりません。既に削除されているかURLが変更になっている可能性があります。トップページから探してください。 2秒後に移動します。 ページが変わらない時は下記URLをクリックしてください。 http://www.sanyo.oni.co.jp/

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Nean
    Nean 2006/01/03