タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

労働とLGBTに関するNettouochiのブックマーク (1)

  • LGBTだけどふつうにバイト落ちた

    お金もないし夏休みもあるしアルバイトをしようと思った。 落ちた。 「こちらはシュレッダーにかけておきますので」 大手カラオケ店でのアルバイトの面接。店の部屋で先方が用意した履歴書に記入し、1シート800円の証明写真1部を添えて面接官の店員に手渡す。面接には決まった手順があるようで、最初の「志願理由の確認」にチェックが入ったあと、店員は言った。 「当店には服装の規定がありまして……身だしなみとして、男性の方の長髪では働くことができないんですね。……もちろん個人の価値観等はあるでしょうから無理強いはしませんけども、飲物を扱いますし、耳が出るくらいに……改善が見られないのなら、面接をしてもお互い時間の無駄ですが……」 ぼくの履歴書は、のりの付いていない顔写真は、カラオケ店のシュレッダーのタンクの中に細切りの状態で存在するのだろう。 肩に付かないくらいの短いボブカット。美容院だって2カ月に1回だ

    LGBTだけどふつうにバイト落ちた
  • 1