タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

地方とPCに関するNettouochiのブックマーク (1)

  • 地方の家電屋さんやばくね?

    どうしてもハード的な部分の確認をしたくてノートPCを見に行ったんだけど。 ことこどくメモリ4GBの補助HDDばっかりでげんなりした。第8世代も全然売ってない。 今メモリ4GB買っても早々に重くて使えなくなるだろ。最近のノートは換装しづらいのも多いし、ライトユーザーは換装できることも知らないのに。2年で買い換えろってことなの? 8GB積んでるのあった!と思ったら20万とかする。んでHDDなの。死ねよ。 てかなんか全体的に値段が高い。馬鹿にしてんの? ほんとにハードの確認しかできなかった。 どうしてこんな売り方するのかな。 いわゆる情弱目当ての商売なら、早々に潰れてしまえ。

    地方の家電屋さんやばくね?
  • 1