2017年2月24日のブックマーク (2件)

  • 読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    1日の読書時間が「0分」の大学生は約5割に上る――。全国大学生活協同組合連合会(東京)が行った調査でこんな実態が明らかになった。書籍購入費も減る一方、スマートフォンの利用時間は増えた。 調査は学生の生活状況を調べるため、毎年行っており、全国の国公私立大学30校の学生1万155人が回答した。 1日の読書時間が「ゼロ」と回答したのは49・1%で、現在の方法で調査を始めた2004年以降、最も高かった。平均時間も24・4分(前年比4・4分減)で、04年以降で一番少なかった。1カ月の書籍購入費も減る傾向で、自宅生が1450円(同230円減)、下宿生が1590円(同130円減)で、いずれも過去最低だった。

    NeverSmoking-HateSmoking
    NeverSmoking-HateSmoking 2017/02/24
    大学生じゃないけど、スマホに電子書籍ぶっこんで持ち歩いて時間があると読んでいるよ。学生の頃あったら楽だったのにと思う。問題はスマホ利用というより、SNSにかける時間のような気がする。
  • 「日本人なら」受動喫煙をしても健康に悪影響はない? (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    世界的にはすでに受動喫煙が肺がんのリスクを上げるのは確実であると証明されている。そのため、欧米諸国では、公共施設やレストランなどの屋内は法律により完全禁煙となっている(第5回を参照)。 しかし、日人については、「受動喫煙が健康に悪影響を与える」という確たるエビデンスがなかった。それが、日で受動喫煙の防止が遅れている原因の1つと言える。 はたして、日人なら受動喫煙をしても健康に影響はないのだろうか。それとも、アメリカやアルゼンチンなどと同様、受動喫煙は健康に悪影響を与えると断言できるのだろうか。『「原因と結果」の経済学』の著者、中室牧子氏と津川友介氏によれば、最近になって日人のデータを用いた有力な研究が発表されたという。詳細を聞いた。 ● 「日人でも受動喫煙は健康に悪い」 と言えるのか 日人のデータを用いた研究では、受動喫煙と肺がんの因果関係について、今まで結論が出ていな

    「日本人なら」受動喫煙をしても健康に悪影響はない? (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース