ワーキングメモリに関連した研究を紹介しながら、ワーキングメモリを生活の中でいかに有効に活用できるかを提示している、ビジネス書としての側面を持った実用的な心理学書。ワーキングメモリ(作業記憶)とは単なる貯蔵庫としての記憶ではない、頭の中で貯めたイメージを操作する能力を指す認知心理学の用語。前半でワーキングメモリに関する研究を紹介してその重要性を確かめた後に、後半で生活や仕事でワーキングメモリを有効に生かすための方法が書かれている。心理学者の妻と教育プログラムを提供する会社のCEOである夫による共著であるため、科学書としてもビジネス書としても優れている。ただし、ワーキングメモリそのものに関する説明があまりにあっさりしすぎていて、全く知識がない人には理解しづらい。別の本でワーキングメモリ(作業記憶)についての知識を得てから読むのをお勧めします。 ワーキングメモリ(作業記憶)は、一般にはあまり知ら