タグ

imageと学習に関するNihonjinのブックマーク (5)

  • 協和会計情報開発株式会社の会計博物館

  • 東京新聞:生活図鑑(TOKYO Web)

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/08/24
    制度や経済についてイラストを使って解説。(年金や医療・介護保険、雇用保険、国や経済や財政と個人の財布(家計)との関係)
  • 農業害虫や病害の防除・農薬情報|病害虫・雑草の情報基地|全国農村教育協会

    ----------------------- 2023/10/24 ●防除ハンドブックシリーズに「桃の病害虫」(害虫編)を公開しました! ----------------------- 2023/02/1 ●防除ハンドブックシリーズに「麦の病害虫」(病害編)を公開しました! ----------------------- 2022/09/12 ●防除ハンドブックシリーズに新刊「モモの病害虫」(病害編)を公開しました! ----------------------- 2022/03/8 ●防除ハンドブックシリーズ「サツマイモの病害虫」に、全国で問題となっている「サツマイモ基腐病」を追加公開しました! ----------------------- ●防除ハンドブックシリーズ「難防除雑草」に第2期分として18種類の雑草を追加公開しました! ----------------------- 20

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/29
    無料会員になると事典が閲覧できるらしい。「昆虫と気象」を読むときなどに参考にしようか。
  • ガーナの奴隷商館 (ガーナノドレイショウカン) - 関心空間

    ガーナの奴隷商館 (ガーナノドレイショウカン) かつてアフリカの奴隷貿易中心地だったガーナのケープコーストに今も残る、イギリスの奴隷商館。ガーナ全土から奴隷が狩られて、ここに集められ、イギリスやアメリカに出荷された。ちなみにこの裏にはオランダ、スペインの同様の施設がある。 奴隷をすし詰めにしておいた地下倉庫、総督が商品の女の子の味見をした部屋、積み出し口等、非常に機能的に作られているのはすごい。あとおもしろいのが、残っている総督の日記。「アフリカ人どもは、奴隷や金がどこでとれるか教えてくれないので、こっちは向こうの言い値で買うしかなくて商売あがったりだ、ブツブツ」と愚痴が並んでいる。実はアフリカは昔から戦争して負けたら相手の奴隷にさせられるところで、余った連中は売買されていた。ガーナのアシャンティ族は、奴隷を狩り、それを白人に売って、代わりに世界最先端のハイテク機器だった銃で支払いを受け

  • 神戸大学大学院法学研究科 安藤 馨

    名前と顔 安藤 馨 (あんどう かおる) 所属 神戸大学 大学院法学研究科 理論法学専攻 基礎法理論 専攻分野 法哲学 研究関心 法概念論 (特に分析法理学の古典から現代まで) 分析哲学全般 (メタ倫理学・宗教の哲学・性の哲学・形而上学・生物学の哲学・死の哲学…) 功利主義 (古典から現代まで) つぶやき 大学院に進学した当初は法とジェンダー・セクシュアリティの関係やそれに関わるリーガル・モラリズムに興味を持って研究しようとしていました。そのためにはまず古典功利主義とリベラリズムの関係から、と研究を始めた結果として思えば遠いところまで来てしまったような気がします。いまでも当初の関心は保ち続けており、それについての研究を脇で細々と継続してはいるのですが、よほど腰を入れないと研究の公表には至らないのではないかと恐れています。 TOP 著作一覧についてはWorksを参照のこと。 1982年 千

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/09
    「大学院に進学した当初は法とジェンダー・セクシュアリティの関係やそれに関わるリーガル・モラリズムに興味を持って研究しようとしていました」
  • 1