タグ

仕組みに関するNilfsのブックマーク (2)

  • ノートPC 裏 技術情報 前編:日本IBM ThinkPad

    図1、2 TrackPointの根元には図1のように「ひずみゲージ」が取り付けられている。カーソルを動かすと図2のように台座部分が圧縮/伸長するので、それをひずみゲージを利用して電気信号化する。 TrackPointのスティック部分はジョイスティックのように倒れるわけではない。力をかけた際にわずかに生じる歪みを検出することでカーソル移動を行っているのである。TrackPoint基的な仕組みは、図1、2に示したとおりだ。スティックの頭の部分に力をかけることで底部に生じる歪みを、スティックの根部分にある「ひずみゲージ」で検出する。ひずみゲージはスティックの上下左右4個所に配置されており、それぞれの検出結果を演算することで「移動方向」「移動速度」「停止位置」といったポインタの動きを決定する。 ひずみゲージとは、その名の通り物体の歪みを電気信号に変換するセンサである。金属(抵抗体)は、外力を

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Nilfs
    Nilfs 2009/05/26
    トラックボールの仕組み
  • 1