タグ

2015年6月8日のブックマーク (3件)

  • ラーメン好きなら絶対行きたい!札幌のガチで旨い「ラーメン屋」11選 - Find Travel

    札幌ラーメンの発祥は1923年に遡るとも言われます。スープは豚骨から出汁をとり、塩や醤油、味噌などの味にラードが加えられます。ラーメン激戦区札幌には、1000軒以上ものお店があるとも言われていますが、その中でも特にべて欲しいラーメンを11個まとめました! 1.すみれ 札幌店 超有名店で味噌ラーメンを味わう 「すみれ」と言えば札幌ラーメンの大人気店。お店の雰囲気も良く、連日賑わいを見せています。「すみれ」の一押しは、味噌ラーメン。写真は味噌チャーシューです。ラードが表面に浮かび、濃厚こってりとしていますが、味噌とあいまって美味しくいただけます。麺は中細麺。 基情報 ・名称:すみれ 札幌店 ・住所:北海道札幌市豊平区中の島2条4-7-28 ・アクセス:地下鉄南北線 中の島より徒歩10分、中の島駅から580m ・営業時間:11:00~21:00 ・定休日:第2・4火曜日 ・電話番号:0

    ラーメン好きなら絶対行きたい!札幌のガチで旨い「ラーメン屋」11選 - Find Travel
    Nobeee
    Nobeee 2015/06/08
  • 「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた 2015.05.01 わたしたちエネルギー わたしたちエネルギー 寄稿者 寄稿者 「わたしたち電力」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクトです。エネルギーを減らしたりつくったりすることで生まれる幸せが広がって、「再生可能エネルギー」がみんなの“文化”になることを目指しています。 こんにちは。新井由己です。軽バンを改造した「オフグリッド移動オフィス」で全国を訪ねている、フリーランスのルポライターです。 今、電気料金が少しずつ値上がりしてます。電力会社は原発が停止しているので化石燃料のコストがかかっていると言っていますが、料金内訳の中に「再エネ賦課金」と書いてあることを知ってますか? 太陽光・風力・バイオ

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた
    Nobeee
    Nobeee 2015/06/08
    これは、初期投資するお金があれば、理想な生活だよなー‼︎
  • 自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。

    信号無視、傘差し運転、逆走、スマフォ操作など警官に見つかったら 今までは注意だけですんだが、罰金になり警官にお金を払わないといけない。 傘差し運転だけは注意だけに済ましてほしい。 最寄り駅まで自転車で行って、帰りは雨が降っていたから 傘さして乗って帰るなんてざらにあるパターンで、傘差して押して歩け は酷だ。 (2015/06/09 追記) さっきブックマークを見ましたが、色んな意見があって面白かったです。 ありと自分は考え車の「速度制限+10km/h」と同等の意識でしたが、 傘で人を傷つける事もあり、「速度制限+50km/h+飲酒運転」と取られる事がわかりました。 さすべえつけて、ヌーブレラ被って、合羽を着て京都府の閑散とした場所で傘さして自動車でこれからは帰りまーす。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm 自転

    自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。
    Nobeee
    Nobeee 2015/06/08
    いやいや、傘差し運転マジで危険だから、カッパ着てほしい‼︎っつうかカッパにしろよー‼︎