タグ

2020年4月26日のブックマーク (3件)

  • トヨタ、日産、ホンダなどの自動車関連企業も医療用具の生産に着手「命に関わるモノづくりは簡単なことではないが・・・」

    「命に関わるモノづくりは簡単なことではない」 4月10日には自動車工業4団体による合同会見が行われ、日自動車工業会会長の豊田章男トヨタ自動車社長が自動車メーカーによる人工呼吸器の製造について「自動車も人命に関わる製品ですので命に関わるモノづくりが、どれだけ難しいかを我々は理解しています。簡単なことではありません。まずは、医療機器を作っている方々のところに行き、その生産を一つでも増やせるような、生産工程の改善など、我々のノウハウが活かせるサポートを始めてまいります」とのメッセージを発した。 トヨタでは愛知県の貞宝工場で、試作型による医療用フェイスシールドの生産を進めており、週500~600個程度から、生産を目指している。同社系の部品メーカーの東海理化(愛知県)も工場のある愛知県豊田市に自社製作品などを寄付した。トヨタのグループ企業のデンソーやトヨタ紡織でも社内で必要なマスクを自社生産してい

    トヨタ、日産、ホンダなどの自動車関連企業も医療用具の生産に着手「命に関わるモノづくりは簡単なことではないが・・・」
  • 格安のガソリンスタンドが消えていく事情

    関東地盤のホームセンター大手、ジョイフル田がガソリンスタンドの運営から撤退し、2020年4月から順次、元売り大手の出光興産に店舗を譲渡する。すでに一部の店舗は看板掛け替えや改修工事が始まり、6月までに全7店舗の譲渡作業が完了する予定だ。 ジョイフル田は千葉や茨城などにあるホームセンターのうち、7カ所でセルフ式のガソリンスタンドを運営。15カ所の灯油スタンドも営業し、ガソリン・灯油販売で136億円の年商があった(2019年6月期)。いずれも出光に譲渡し、今後は出光の子会社が運営する。 「お客さんを根こそぎ奪われた」 店舗数こそ限られたが、ジョイフル田のガソリンスタンドは相場よりも安く給油できる店舗として知られ、週末には給油待ちの車が多く連なった。周辺のある元売系列のガソリンスタンド経営者は、その安売りぶりをこう振り返る。「ひどい時には他店よりは1リットル当たり10数円安かった。お客さん

    格安のガソリンスタンドが消えていく事情
  • ガソリンエンジンで熱効率52%、東工大と慶大が達成

    東京工業大学工学院システム制御系教授の小酒英範氏らと慶応義塾大学名誉教授の飯田訓正氏らのグループは、乗用車用のガソリンエンジンの正味熱効率を51.5%、図示熱効率を52.6%に向上することに成功した*。現状の乗用車用ガソリンエンジンでは、高いものでも40数%にとどまっている。 * 総合科学技術・イノベーション会議のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「革新的燃焼技術」、および自動車用内燃機関技術研究組合の委託事業の成果。 熱効率の向上に同グループが適用したのが、超希薄燃焼と筒内水噴射の技術である(図1)。超希薄燃焼の空気過剰率は1.9。空気を大幅に過剰とすることで燃焼温度を下げて冷却損失を低減することで熱効率を高める。

    ガソリンエンジンで熱効率52%、東工大と慶大が達成
    OCEAN_KING
    OCEAN_KING 2020/04/26
    エンジン