「似たもの夫婦」という言葉がありますが、経験則として似たもの同士の夫婦が多いことは実感していても、長年一緒に暮らしていると本当に性格や好みが似てくるのか、それとも初めから自分と似ている相手と結婚する人が多いのか、と疑問に思ったことがある人も多いのではないでしょうか。 ミシガン州立大学が研究を行い、この長年の疑問に対する答えを明らかにしました。 Spouses do not grow more alike, study finds -- ScienceDaily https://www.sciencedaily.com/releases/2010/08/100825131614.htm Personality and Individual Differences誌に発表された、ミシガン州立大学で臨床心理学の博士課程に在籍するMikhila Humbadさんらの研究では、Minnesota C
![似たもの夫婦はもともと似ているのか、だんだん似てくるのかの結論が研究で明らかに](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6517b697c433cc40819b37a61bef4200eec387a9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2010%2F08%2F26%2Fspousal_similarity%2F393096_7738.jpg)