タグ

2010年3月20日のブックマーク (2件)

  • 俺は最低な事をした : ブログ太郎

    2009年11月08日 俺は最低な事をした ニュー速VIP 1:ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/10/13(火) 01:15:59.84 ID:jGa2tfmfO 取り合えず聞いてほしい スペック 俺 平成元年生まれの糞ゆとり 犬 平成元年生まれのゴールデンレトリーバー 10:ローカルルール変更議論中@VIP+[sage]:2009/10/13(火) 01:30:36.05 ID:rQMUs/ol0 もし犬をったとか言うなら絶交だかんな!? 11:ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/10/13(火) 01:34:14.11 ID:jGa2tfmfO 小さい頃一緒に遊び一緒に寝るくらい俺と犬は仲良しだったらしい。 その事はあまり覚えていない。 覚えているのは始めて貰った小遣いで買ってきたメロンパン1個を一緒にべたくらい。 何故か親にめっちゃ怒られた。 14:ローカ

    俺は最低な事をした : ブログ太郎
  • 2009年版「ジャングル大帝」を手がけた谷口悟朗監督にアニメ監督の仕事やコードギアスの続編などについて聞いてみた

    今から60年前の1950年から4年間にわたって学童社「漫画少年」に連載された手塚治虫の「ジャングル大帝」は、日初の格カラーアニメとなったフジテレビ版を皮切りに、何度もテレビアニメ化が行われました。 2009年にはフジテレビ開局50周年・手塚治虫誕生80周年作品として、人間が作り上げた「ネオジャングル」を舞台にするなど、大きく設定に手を加えた形で4度目のテレビアニメ化を果たしましたが、同作の監督を務めた「コードギアス 反逆のルルーシュ」や「ガン×ソード」「プラネテス」などで知られる谷口悟朗氏に、同作を手がけた心境や大作を手がけるプレッシャー、新作の構想、コードギアスの続編、アニメ監督の仕事などについて、いろいろと聞いてみました。 どうやらアニメの監督になるためには、とんでもないハードルがあるようです。 詳細は以下から。 今回インタビューを行った場所は、高田馬場にある手塚プロダクションです

    2009年版「ジャングル大帝」を手がけた谷口悟朗監督にアニメ監督の仕事やコードギアスの続編などについて聞いてみた