(by Kennedy Garrett) 睡眠時遊行症(いわゆる夢遊病)に似たNREM-Parasomnia(ノンレム睡眠行動障害)の一種に「Sexsomnia(セクソムニア)」というものがあるそうです。 別名「Sleep sex」というその名の通り、ノンレム睡眠中に本人の意思とは関係なく性的行動・性行為を行ってしまうという、場合によっては本人や周囲の人々に重大な結果をもたらす障害なのですが、その存在が医学的に実証されたのが数年前でまだ一般的に知られていないことや、症状を自覚しても医師や周囲の人に相談しにくいということもあって、実際の発生率や患者数などは明らかになっていません。最新の研究で、睡眠障害専門外来で受診する人に限って言えば、7.6%という高い割合でこのセクソムニアが発症していることが判明しました。 詳細は以下から。Sexsomnia Is Common In Sleep Cent
![睡眠中に本人の意思と関係なく性行為をしてしまう睡眠障害「Sexsomnia」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e4dbb3bc690aa63287f114bc5e74c179cbe2f5c0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2010%2F06%2F08%2Fsexsomnia%2F3876010002_8b54e22c0d_b.jpg)