タグ

ブックマーク / hiro.asks.jp (2)

  • 心臓移植の募金をしても助かる命は増えない。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 心臓移植の募金をしても助かる命は増えない。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2010-02-24 04:35:00 心臓移植の募金をしても助かる命は増えない。 心臓移植をするために、海外に渡航をするという話をたまに聞きます。 費用は1億円を超えることも多く、寄付を集めるのもよく見かけます。 んで、外国に行って、移植手術をすることで、 助かる命が増えたように感じてる人が多いようですが、 現実は異なるようです。 国立循環器センターによると、、、 http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/pamph54.html わが国の患者さんが外国で心臓移植を受けると、その国で順番を

  • ある大学でこんな授業があったという。  : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ある大学でこんな授業があったという。 わりと、好きなコピペ。 ************* ある大学でこんな授業があったという。 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。 「当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。 そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。 そしてもう一度聞いた。 「この壺は満杯か?」学生は答えられない。 一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。 教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出

  • 1