タグ

2019年2月14日のブックマーク (2件)

  • ゴアテックスのテントが市場から消えた。そしてゴアテックス自体が消えゆく

    噂の発端 ゴアテックスのテントが市場から消えるらしいと初めて知ったのは、山と渓谷 2017年 11月号の連載「山岳装備大全 第20回 シェルター」(p.128)を読んだときでした。 北米ではゴアテックスファブリックスのテントやシェルターは販売されていない。(中略)カナダでは、この難燃性基準を連邦法として定めている。この基準は、サーカステントで起こった大火災事故を基に定められたものであり、山岳用テントに該当するものではない。しかし、この基準を理由にテントメーカー各社はゴアテックスファブリックスの使用を自粛している。(中略)第一世代ゴアテックスは、2009年から「Xトレック」として日限定で流通してきたが、今季をもって製造が中止されるというのだ。この素材を使ったシェルターに興味があるのなら、早めに入手しておくことをおすすめしたい。 その他、バックカントリー穂高さんが2009年6月の「ほたか日記

    ゴアテックスのテントが市場から消えた。そしてゴアテックス自体が消えゆく
    OKP
    OKP 2019/02/14
    “第一世代ゴアテックスは、2009年から「Xトレック」として日本限定で流通してきたが、今季をもって製造が中止されるという”
  • 冬の赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)登山:晴れ予報を大外しするものの樹氷ハイクを満喫した三連休中日 - I AM A DOG

    2月の三連休中日、群馬県の赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)に登ってきました。 直前の予報では朝から晴れる1日になると思われたのですが、残念ながら登山中はずっと雪とガスの中…… 下山してからよやく青空が覗くお天気となりましたが、周囲を霧氷に囲まれた白い世界のハイキングをそれなりに楽しむことができました。 (※2月14日更新の記事ですが、投稿日時の設定を間違えました……) 三連休は群馬県の赤城山へ 山行ログと歩行ルート 赤城ICから雪降る赤城高原を走って赤城大沼を目指す 黒檜山までは1時間半の雪の急登 樹氷が彩る白銀の世界を歩く 駒ヶ岳を目指して霧氷の中の尾根歩き 駒ヶ岳側の登山道はチェーンスパイクが丁度いい感じ? ようやく晴れたので赤城大沼を散歩する お肉は素晴らしい・・・・「とんとん広場」で遅いランチ こんな記事もあります 三連休は群馬県の赤城山へ またしても冬型の気圧配置となってしまった2月の三

    冬の赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)登山:晴れ予報を大外しするものの樹氷ハイクを満喫した三連休中日 - I AM A DOG