タグ

2017年3月30日のブックマーク (3件)

  • デイリーポータルZの林雄司さんと、ヨッピーさんに聞いた「コンテンツを作る・伝える・稼ぐコツは何ですか?」

    デイリーポータルZの林雄司さんと、ヨッピーさんに聞いた「コンテンツを作る・伝える・稼ぐコツは何ですか?」 馬場 美由紀(HTML5 Experts.jp編集部) こんにちは、HTML5 Experts.jp編集部の馬場美由紀です。HTML5 Experts.jp「Webの未来を語ろう 2017」の第三弾は、Webの未来を考えるコンテンツ編です。 毎回豪華なゲストをお招きして、聴講者を募り、白石編集長と一緒にお話を聞くイベント形式でお届けしてきたこのシリーズ。「メディア編」「コミュニティ編」に続く、コンテンツ編は大人気ライターのヨッピーさん、「デイリーポータルZ」編集長の林雄司さんという、超豪華なゲストにお越しいただきました! ゲスト紹介 林 雄司さん 「デイリーポータルZ」編集長・ウェブマスター 1971年東京生まれ。ニフティ株式会社勤務。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネッ

    デイリーポータルZの林雄司さんと、ヨッピーさんに聞いた「コンテンツを作る・伝える・稼ぐコツは何ですか?」
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2017/03/30
  • 終電を逃して飲むことに苦痛しか感じない

    早く寝たいんだ。 遅くても1時には布団に入りたいし、お風呂やらお茶入れて一息やらの時間も削りたくないので、23時半には家に着きたい。 遅くまで飲んでいいことなんて1つもない。 終電は混むし、終電を逃せばタクシー代は高い。 睡眠時間を削れば翌朝の体調はよくないし、二度寝で休日を潰そうものなら生活リズムが乱れて翌々日まで響いたりする。 肌荒れなんかは1週間ぐらい引きずったりする。 飲むのは好きだ。弱いけど。 昼の12時ぐらいから、日向ぼっこしながらサングリアを飲んでほろ酔い、とか。 早めの17時からお寿司で日酒、とか。 二次会三次会と目についたお店で美味しいものをつまみながら飲み歩いて、22時頃に爽やかに解散。 「え〜もう帰っちゃうの〜?」みたいなめんどくさい発言は0。そんなのが最高だと思う。 でもなんか、友人にはそうじゃないタイプが多い。 22時ぐらいに抜けようものなら、「なんで?体調でも

    終電を逃して飲むことに苦痛しか感じない
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2017/03/30
    休日の飲みは16:00からスタートすることが多い。そうすればさすがに22:00には自然と帰りたくなる。平日は……サク飲みにするしかないよね。
  • あの穐田氏が会長に、オウチーノの勝算は?

    高校野球でたとえるなら、甲子園の常連校がひしめく県の無名校に、数々の実績を残してきた名監督がコーチ陣を引き連れて就任するという状況だろうか。 不動産情報サイトを展開するオウチーノは3月29日、定時株主総会を開催した。創業者である井端純一社長は退任。昨年12月にTOB(株式公開買い付け)によって議決権ベースで57%を保有する筆頭株主となったクックパッド前社長の穐田誉輝(あきた・よしてる)氏をはじめ、3名の元クックパッド執行役、現任の取締役1名が取締役に選任された。 その後の臨時取締役会で、穐田氏は取締役会長に就任することが決定。社長は元クックパッド執行役の堀口育代氏が務めることになった。穐田氏はクックパッド創業者の佐野陽光氏と経営方針を巡って対立、1年ほどお家騒動が続いていたが、3月23日に取締役を退任している。 カカクコムで社長を務めた穐田氏 会長に就任した穐田氏は、投資家、経営者として実

    あの穐田氏が会長に、オウチーノの勝算は?
    ONOYUGO
    ONOYUGO 2017/03/30
    オウチーノの前社長は色々とアレだったみたいですから、穐田氏がどう改革するか、興味ありますね。