タグ

アニメに関するOhgyokuのブックマーク (55)

  • 「みんなのうた」に不適切映像…DVD回収へ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース ジャニーズキャスター 花盛り (4月2日) テレビの報道や情報系の番組キャスターに、若い人気タレントが起用されるケースが増えている。背景には、若い世代の視聴者層の関心を呼び起こしたい放送局の思惑がある。(井上晋治)(4月2日) [全文へ] 鈴木美潮のdonna その『すえひろ』はお肉じゃない! (4月2日) 久しぶりに着物を着た。思えば、日人でありながら、歌舞伎が好きだのなんだのと、「和」の文化に造詣が深そうなことを言っておきながら、自分の結婚式で内掛けを着せてもらったのを最後に、着物をまったく着ていない。(4月2日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 六代目円楽襲名 披露興行を放送 (4月2日) 三遊亭楽太郎が六代目円楽を襲名したことを受け、CS放送の時代劇専門チャンネルは3日午後3時から、新宿・末広亭で行われた「六代目円楽襲名披露興行」の模様を放送する。

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/04/03
    この話を規制に繋げちゃいけないと思うんだけどな。あらゆる意味で。#ブコメ比較用
  • はてなブックマーク - みんなのうた「コンピューターおばあちゃん」について(平成22年4月2日)

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - みんなのうた「コンピューターおばあちゃん」について(平成22年4月2日)
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/04/03
    「一瞬ならいいだろ」っていうのも違和感なんだよな。じゃあ作品の表現として意味があったのかっていう。つかモノによっちゃ1フレくらいあっさり見えるでしょ? /この件に関して修正は仕方ないけど法規制は反対。
  • みんなのうた「コンピューターおばあちゃん」について(平成22年4月2日)

    1981年に制作した、みんなのうた「コンピューターおばあちゃん」の映像の一部を手直しすることになりました。経緯と対応についてお知らせします。

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/04/03
    動体視力もそうだけど、背景だとなお気付かないよな。/しかし直す以前に何で入れたの? っていう。嫌なタイミングで話題になったなあ。/自分は就学前から知ってた歌だし、修正回収は仕方ないと思うけど。他所でやれ。
  • asahi.com(朝日新聞社):月にかわって 勇気くれた - ニッポン人脈記

    月にかわって 勇気くれた2010年3月18日14時47分 印刷 ソーシャルブックマーク 三石琴乃さん HIMEKAさん いくら人気の日アニメでも、50カ国で放映された作品となるとそう多くはない。「美少女戦士セーラームーン」は、世の女の子を夢中にさせた。 その「セラムン」の主人公、月野うさぎを演じていた声優の三石琴乃(みついし・ことの)が腹部の激痛に見舞われたのは、1993年1月のことだった。大団円へ残るは3話というところに来て、卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)で緊急入院。降板に、自分の中のうさぎと泣いた。 ドジで泣き虫、どこにでもいる中学生の女の子。そんなうさぎがセーラー服の戦士に変身し、悪の組織が送り込む妖魔と闘う。「月にかわっておしおきよ!」は、サラリーマンが酒の席で口にするほどはやった。 「欠陥だらけだけど、仲間のためなら頑張れる。裏表のない、いい子なんです」と三石。24歳で初めてつか

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:オタがテレビに表示される津波情報が邪魔と激怒 「再放送を断固要求する」と抗議活動

    1 羽根ペン(三重県) 2010/03/01(月) 01:00:05.71 ID:XJrj2Nki ?PLT(12003) ポイント特典 テレビに表示される津波情報が邪魔とアニメファン激怒 「再放送を断固要求する」との声 チリで起きた大地震の影響で日に津波の影響があるとして、テレビ各局は番組中CM問わずに日地図と津波情報及び注意報を表示していた。こんな津波警報に対して楽しみにしていたアニメがまともに観ることが出来ないと悲しみの声があがっているようだ。 『鋼の錬金術師(TBS)』でも津波情報が表示されており、大津波警報、津波警報及び津波注意報が表示されていた。しかしアニメファンはこの警報の表示と日地図が邪魔だと大騒ぎだったようだ。そんなアニメファンの声を一部抜粋すると「邪魔だああああああああああ」「再放送を断固要求する」「MBS…真ん中すぎる…」「全然あたまに入らない・・・・」と

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/03/01
    テレ東でさえフィギュア放送が一瞬中断されたのにはびびった。/日本選手やプル様とかの演技のときは地図が消えてた。空気読んだのか。
  • 『『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント』へのコメント
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/03/01
    id:y_arim それを言うなら疑問にも答えてwwて思ったが自分で調べたら違った。/で、申し訳ないが画風が自分にはあまりヒットしないからなぁ。十数年くらい前ならよかったかも。作品自体はちょっと物足りない。
  • 『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブログ | 無料ブログを作成しよう』へのコメント
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/02/26
    rubyタグならCSS選択でルビなし、ルビあり、【ルビのみ】、て現在の技術でもできるはずなんだけどね。作成が自動化されてないのが難なんだけど。/ところでたまたま昨日このアニメ見たんだけど、サモンナイト関連?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/02/26
    国語の成績が悪いのが学校教育における漢字弱者の排除? 数学得意なのに漢字分からないからそっちも成績悪い、てなら分かるが。問題は国語が悪いばかりにFランクなくらいじゃない? 或いは「低学力者の」排除。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/02/26
    いつからか知らないけど新聞にまで乗るようになったのだなぁ。変にマスコミ意識してつまらなくならないといいんだが……?
  • ドラえもんが死亡。タイで葬儀が行われ天に召される。:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/02/09
    3つ目の記事でやっと→に気付いた。 "現地では「生き物じゃないのに葬式をするなんて」との批判も出ているそうだ。" そういう価値観の国にもかかわらず葬儀を行うなんてよほど愛情があったんだな。微笑ましいじゃん。
  • “ドラえもん、死す” タイでドラえもんの葬儀が行われ園児号泣 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “ドラえもん、死す” タイでドラえもんの葬儀が行われ園児号泣 1 名前: ゆで卵(アラバマ州):2010/02/08(月) 11:36:45.15 ID:3kVFF7ll ?PLT 驚くべきことにタイでドラえもんの葬儀が行われた。なお、ドラえもんという名前の人が死んだのではないことを先にお伝えしておく。2010年2月、ドラえもん、死す。 舞台はタイ中南部に位置するアユタヤ県。この地区のワット・マハロク寺にて、フラープレン・ネムカランという女性が持つドラえもん人形、ジギアイ・ネクホンの葬儀が行われたという。どんな名前だ。 地元新聞社の記事によれば、ネムカランさんは近くの幼稚園にこのドラえもん人形を 生徒として登録しており、毎日車で送り迎えしていたそうだ。同じクラスの園児たちは ドラえもんがいるということで大喜び。このまま無事卒業を迎えればちょっと変な話で 済んだのだが、そうはいかなかった。

    “ドラえもん、死す” タイでドラえもんの葬儀が行われ園児号泣 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/02/09
    人形供養を大袈裟にやっただけだろ。
  • タイでドラえもんの葬儀が行われ最後は火葬される|デジタルマガジン

    驚くべきことにタイでドラえもんの葬儀が行われた。なお、ドラえもんという名前の人が死んだのではないことを先にお伝えしておく。2010年2月、ドラえもん、死す。 舞台はタイ中南部に位置するアユタヤ県。この地区のワット・マハロク寺にて、フラープレン・ネムカランという女性が持つドラえもん人形、ジギアイ・ネクホンの葬儀が行われたという。どんな名前だ。 地元新聞社の記事によれば、ネムカランさんは近くの幼稚園にこのドラえもん人形を生徒として登録しており、毎日車で送り迎えしていたそうだ。同じクラスの園児たちはドラえもんがいるということで大喜び。このまま無事卒業を迎えればちょっと変な話で済んだのだが、そうはいかなかった。 ドラえもん「ボクは死んだから葬式をして欲しい」 ネムカランさんの話では、ある日このドラえもん人形が夢に現れこういったという。「ボクは死んじゃったんだ。できたら人間と同じように葬式をして欲し

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/02/09
    ジギアイ・ネクホンの葬儀だろ。
  • ドラえもんを見ていて不可解な場面がありました。見てください - 声が変わる前の昔のドラえもんを見ていたんです。ある場面に切り替... - Yahoo!知恵袋

    ドラえもんを見ていて不可解な場面がありました。見てください 声が変わる前の昔のドラえもんを見ていたんです。 ある場面に切り替わり 「じゃーまた明日なー!」といつもの4人がランドセル背負って 家に帰るカットが流れました。 下手くそですが、その時の絵を書きました。 見てください。 おそらく4人は学校から一緒に帰ってきたんです。 その場面は流れてませんでしたが。 で、交差点で4人別々の道に別れた。 でも気づいたんです。 こうなると、この中の誰か一人 今来た道を戻っていることになりませんか? 遠回りしてでも、友達の帰り道に付き合った優しい人 4人の中で、一体誰だと思いますか?

    ドラえもんを見ていて不可解な場面がありました。見てください - 声が変わる前の昔のドラえもんを見ていたんです。ある場面に切り替... - Yahoo!知恵袋
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/01/14
    しずかちゃんの行動が家を知られたくない人間の行動だ。そして、しずかちゃんの家にのび太と出木杉以外の男が入ったのを見た記憶がない。つまり、これは……! ※きっと記憶力がないだけ
  • アニメーターって実は美味しい仕事:アルファルファモザイク

    アニメーターっていう職業には悲観的なイメージの方が強いけど そんなこと無いんじゃない? 少なくとも俺の周りには普通のアニメーターやりながら子供を 大学まで行かせたり、家やマンション買った人も沢山いる。マジで。 決して激ウマな訳でもなく派手な大作に関わってる訳でもなく、でだ。 逆にえないとか不平不満言ってる人たちはその殆どが仕事しないか 下手な人達だ。当たり前にえてる人達は不満なんか言わない。 負い目のある人達が人のせいにして憂さ晴らしをしてるだけだよ。 だからあまり真に受けないでほしい。まじめにこつこつとやってれば 決してえない仕事じゃない。才能があったり、人一倍の努力(陳腐な言い方だけど) をすれば年収1000万クラスだって全然夢じゃないよ。まあそれ以上の収入を望むなら IT社長にでも転職した方がいいと思うけどね。少なくとも人並みの生活は全然可能だよ。 だか

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/01/10
    問題をまるで分かっていないな。修行期間とか言って貧乏生活を我慢させるのは事実なんだろ。それがブラックだって言ってるんじゃん。それを批判する側が、結局キツいと主張する側のトートロジーでしかないという。
  • 痛いニュース(ノ∀`):あなたの人生に大きな影響を与えたアニメは?

    あなたの人生に大きな影響を与えたアニメは? 1 名前: 包丁(千葉県):2009/11/21(土) 17:17:12.92 ID:4VH+9Azu ?BRZ 子どものころに影響を受けたアニメ あなたの夢や人生に影響を与えたものは? この質問に対し、最も多かったのは「テレビ番組(アニメ、マンガ以外)」で23.9%。 次いで「アニメ、マンガ」(19.7%)、「学校の先生」(19.5%)、「、伝記」(18.9%)、「父親」(18.7%)、「母親」(18.0%)が続くなど、マスコミと身近な人の影響が大きいようだ。男女別で見てみると、男性は「父親」(27.6%)、女性は「母親」(23.0%)が最も高かった。 アニメまたはマンガで、あなたの夢や人生に影響を与えたものを聞いたところ、70年代放送開始作品では「まんが日昔話」が27.3%でトップ。男女別で見てみると、男性では「機動戦士ガンダム

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/11/25
    ロストユニバース。正確にはヤシガニ。あれを見るまではアニメはただ画面を流れてるもんだった。