タグ

戦争と中国に関するOhgyokuのブックマーク (1)

  • 英国、中国のイチャモン受け付けず ケシの花めぐる“歴史摩擦” - MSN産経ニュース

    訪中しているキャメロン英首相ら英政府代表団が、胸に赤いポピー(ケシ)の花を付けていることに、中国側が「その花は不適切。アヘン戦争を思わせる」とクレームを付けた。アヘンの原料となるケシが、清朝が英軍に敗れたアヘン戦争(1840〜42年)を連想させるためだ。10日付英各紙が報じた。 ポピーは第一次世界大戦の戦死兵への敬意を示すため、英国では11日の休戦記念日を中心に身に着けるのが習わし。同じ花をめぐり、異なる記憶が摩擦を生んだ形だが、英側はクレームを受け付けず、公式行事を続けた。 第一次大戦での英国の戦死者は90万人ともいわれる。英政府当局者は「ポピーの花はわれわれにとって大変重要な意味があり、身に着け続けると(中国側に)伝えた」と話した。(共同)

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/11/12
    英中間でそれは出てもおかしくない発言だろ。/ってかまず産経はマスコミっていう立場をだな……。いくらなんでもマヒしすぎ。
  • 1