タグ

言葉と石原慎太郎に関するOhgyokuのブックマーク (6)

  • 『都青少年条例:自著で過激本も容認?指摘され石原知事反省 - 毎日jp(毎日新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『都青少年条例:自著で過激本も容認?指摘され石原知事反省 - 毎日jp(毎日新聞)』へのコメント
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/12/19
    科学的にも論理的にも生命倫理的にも教育的にも芸術的にも文学的にも歴史的にも社会的にも問題だらけって逆にすげえ。
  • 都青少年条例:自著で過激本も容認?指摘され石原知事反省 - 毎日jp(毎日新聞)

    過激な性描写がある漫画の販売規制を強化する東京都の改正青少年健全育成条例に関連し、石原慎太郎知事は17日の定例記者会見で、72年発行の自著「真実の性教育」(光文社)に「いかなる書物も子供を犯罪や非行に教唆することはない」などと記述していたことを指摘され、「そのころ私は間違っていた」と述べた。「変態を是認するようなは、あのころあまりなかった」と釈明し、条例改正の正当性を強調した。 石原知事は、規制対象となる性的な漫画について「世の中に変態ってやっぱりいるからね、気の毒な人でDNAが狂ってて。読んだり、描いたりにエクスタシーを感じるのは結構。子供にさらさないように処置しただけ」と述べた。 また、中年男性の少女愛を描いたナボコフの小説「ロリータ」(55年)を例に挙げ、「当時ショッキングだったけど、あの程度なら叙述の美しさもある」とし、少女強姦(ごうかん)などを描いた現代の漫画に対しては「何の役

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/12/18
    表現は役に立つ為にあるんじゃねーよ。DNA云々に至っては全ての命ある者を侮辱してる。/だがこいつに狂ってるとか言われるのは、むしろ誇らしいことかもしれないな。
  • 【マンガ規制】石原「北欧はキリスト教のおかげで倫理観がしっかりしてる。 : オレ的ゲーム速報@刃

    YARUO 良くも悪くも行動に素直です 当BlogではPS3&PSP担当です エロいゲームもやります YARANAIO バイオレンスなゲームが好きな 自称常識人です 当BlogではXbox360担当です KUTARAGIさん プレイステーションの父です 最近全く出番がありません グスタフ 必殺技のイグナイトファングです まこ8さん ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/12/10
    姦淫を禁じた挙げ句に少年を囲うのが流行ったのはどこの宗教だっけ。いや強要してなきゃ全然いいんだが。
  • 都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇反対派も会見 都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校)▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」と説明した。 一方、学者や評論家らは改正案への反対を訴えて都庁で記者会見した。藤由香里明治大准教授は「時代物やSF漫画のキャラクターにも現代日の刑罰を適用するのか。現実とフィクションを区別しない危険な発想だ」と強調した。児童文学者の山中恒さんは「日の官僚は拡大解釈にたけている」と危惧した。

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/12/05
    事実関係を明らかにし徹底追及すべし。と言うか今までやってないのか。/いちいち言うことじゃないはずなんだが、こいつ同性愛とGIDの違いも分かってないんだろう。/あーマジではらわた煮え繰り返るわ。
  • 石原発言についての福島発言について - (元)登校拒否系

    福島・社民党首が石原都知事の発言の撤回求める 「帰化しておらず、政治信条を歪められた」 2010.4.19 11:55 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は19日、国会内で記者会見し、東京都の石原慎太郎知事が17日の外国人地方参政権の反対集会で、名指しこそ避けたものの与党党首の中に帰化した人がいるという趣旨の発言をしたことについて「私も、私の両親も帰化したものではない」と否定した。 その上で、「私は外国人地方参政権には一貫して賛成してきた。政治家の政治信条を帰化したからだという事実誤認に基づいて説明することは、私の政治信条をゆがめ、踏みにじるものだ」と述べ、石原氏に発言の撤回を求めた。 石原氏は17日の「全国地方議員決起集会」で、「この中に帰化された人、お父さん、お母さんが帰化され、そのお子さんいますか。与党を形成しているいくつかの政党の党首とか、与党の大幹部ってのは調べてみると

    石原発言についての福島発言について - (元)登校拒否系
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/04/20
    こっちから出てくるとはなぁ。「もしそうだったらどうなんだ」で認めたと解釈するのが奴らだろうし、あの記事でさえ「帰化しておらず」を真逆に取る奴がそこそこいる。(まああっちは産経タイトルの責任も大だが)
  • asahi.com(朝日新聞社):外国人参政権「先祖へ義理立てか」 石原知事が与党批判 - 政治

    石原慎太郎・東京都知事は17日、東京・大手町のホールであった永住外国人への地方参政権付与などに反対する集会で、親などが帰化した与党幹部が多いとした上で、「ご先祖への義理立てか知らないが、日の運命を左右する法律をまかり通そうとしている」と発言した。  石原知事は、出席した自民党の地方議員ら約450人に「帰化された人や、お父さんお母さんが帰化された、そのお子さんという議員はいますか」と質問。「与党を形成しているいくつかの政党の党首とか、大幹部は多い」と話した。  石原知事はこれまでも、地方参政権付与反対を繰り返し発言しており、この日は「参院選では、まさに外国人に参政権を与えるか与えないかが問題になる」とも述べた。

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/04/19
    参政権の是非は関係なくただ差別。社会的制裁を強く望む。
  • 1