タグ

2010年8月18日のブックマーク (3件)

  • クリエイターやメーカーを神格化するのはやめようぜ。 島国大和のド畜生

    例えば、ドラゴンクエスト1で。あれは当に良く出来たゲームだけど。 「操作を覚えるまで城から出さないように出来てる。さすが素晴らしいゲームだ!」 という話があって。これは自分も良く出来たチュートリアルになってるなと思うんだけど、あれは当時のインタビューや随想を見るに、 「ユーザーテストしてみたら、みんな装備や買い物もせずにマップに出て死んでしまった。だから対策した」 という事だったそうだ。 ユーザーテストする余裕、作り直す余裕、そういった、時間的、予算的余裕が成せる技なので、クリエイターの天才性とはちょっと話が違う。 もちろん、限られたコストをどこに使うかという意味では天才性を示すエピソードでもあるけど。 例えばゼルダで。インタビューによると、あれはもう宮茂の手を離れていて、それでも最後のシメとして彼がプレイした感想を「とほほメール」として「こうなるかとおもったらならなかった。とほほ」み

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/08/18
    "人を褒めるのを見るのは、気持ちの良いものだけど、合わせ技で他の人や物を貶すのはちょっとね。" ありすぎて困る。
  • http://twitter.com/myk0119/status/21271244613

    http://twitter.com/myk0119/status/21271244613
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/08/18
    知らんけど仮にそうだとして喧嘩売る必要はないだろ。
  • 表現規制反対運動、その最前線から傍観者達へ怒りの声上がる。

    去る7月26日、日キリスト教婦人矯風会へ表現規制に反対する女性作家や女性都議の面々が訪れ、数人の理事と会合を持ちました。 これは月刊キリスト教書評誌『のひろば』(財団法人キリスト教文書センター刊)の2010年6月号P28に掲載された、東京都青少年健全育成条例改正案、いわゆる「非実在青少年規制」への反対論説(http://p.tl/QT3H)がきっかけで開かれたもので、訪問者は作家の森奈津子さん、水戸泉/小林来夏さん、深沢梨絵さん。都議会議員の松下玲子さん。日キリスト教団出版局の秦一紀さんの5名。 日キリスト教婦人矯風会は、児童ポルノ禁止法など一連の表現規制を推進している『ECPAT/ストップ子ども買春の会』の母体組織で、特にネットなどでは同じく表現規制推進団体と目されています。 続きを読む

    表現規制反対運動、その最前線から傍観者達へ怒りの声上がる。
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/08/18
    「行動してる人への要求が身勝手」と「実際にこういう形で動け」っていう話はひとまず別。わざわざ負荷をかけるなっていう意味では、前者は同意だが後者は迂闊に頷けない。