タグ

2019年11月1日のブックマーク (2件)

  • ドーラの検索結果が

    ふとラピュタのドーラを見たくなって画像検索したら全然知らんキャラが出てきた。 スクロールしまくってもドーラが出てこない。 予測変換の一番上にあったドーラ様にして検索してみたがやはりドーラがいない。 ラピュタ ドーラでやっと出てきた。 知らない間にドーラだけではドーラの画像が出てこない世界に住んでいた事に驚いた。

    ドーラの検索結果が
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/11/01
    そもそも AltaVista の頃から検索するときは複数のキーワードを組み合わせるものだと思っているので、こういう感覚は理解しにくい。
  • 猪瀬直樹元都知事が五輪招致でついた「温暖」「理想的」の嘘を問われ「プレゼンなんてそんなもん」 柳澤秀夫が怒りの反論 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    2020年東京五輪のマラソンと競歩について、国際オリンピック委員会(IOC)がコースを東京から札幌に移すことを提案した問題。 最終決定に向けきのうから3日間の予定で調整委員会の協議が行われている。が、IOCは決定事項だと言い、小池百合子東京都知事は徹底抗戦の構え。明日11月1日は、IOCのジョン・コーツ調整委員長と森喜朗・組織委会長が会見をすることになっているが、開催地や費用をめぐって依然紛糾している。 そんななか、猪瀬直樹・元東京都知事が、30日放送の『大下容子ワイド!スクランブル』(テレビ朝日)に生出演し、とんでもない無責任発言を口にした。 猪瀬元都知事といえば、東京五輪を招致したときの東京都知事。サイトで以前から繰り返し指摘してきたように、そもそも、こんな事態になったのは、東京五輪招致委員会が招致の際に、嘘をついたせいだ。 オリンピック招致の際につくられた「立候補ファイル(日語版

    猪瀬直樹元都知事が五輪招致でついた「温暖」「理想的」の嘘を問われ「プレゼンなんてそんなもん」 柳澤秀夫が怒りの反論 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2019/11/01
    この記事の結論は間違いだ。嘘をついて五輪を承知したのは日本の責任。国内の責任論なんて海外から見れば関係ない。日本が取れる責任は必要な競技を北海道等に移して五輪を安全に開催することだけ。