タグ

2021年3月27日のブックマーク (1件)

  • iPhoneの『メモ』アプリにWindowsからアクセスする方法 iCloudやGmailで共有可能

    気になることをさっと入力できるiPhoneの「メモ」アプリ。買い物リストや思いついたアイデア、忘れてはいけないキーワードを書き留めたりと利用方法はさまざまだが、パソコンからそのメモを見たり編集したりしたいという場合もある。Macを利用している場合は同じApple IDを使用すれば自動で同期され、Macのメモアプリからも表示・編集ができるが、WindowsPCでも共有できる方法をご存知だろうか。実は意外と簡単な方法で共有できる、その方法を紹介しよう。 【目次】 ■iPhoneのメモアプリにWindowsパソコンからアクセスする方法 ・ブラウザからiCloudメモを利用する ・Chromeでショートカットアイコンを登録して利用する ・Gmailで同期する iPhoneのメモアプリにWindowsパソコンからアクセスする方法 iPhoneのメモアプリにWindowsパソコンからアクセスするには、

    iPhoneの『メモ』アプリにWindowsからアクセスする方法 iCloudやGmailで共有可能
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 2021/03/27
    最近、こういうマルチデバイスでちょっとした情報をシンクロさせるのにMicroSoftのOneNote(とWindows付箋) が便利な事に気が付いた。(Appleは他社デバイスで不便だしGoogleはサービスの継続性に疑問がある)