2023年1月4日のブックマーク (4件)

  • 「ダークモード」に意味はあるのか?

    黒を基調としたレイアウトにする「ダークモード」は、画面を見やすくして眼精疲労を予防したり、端末のバッテリー節約に役立ったりしてくれると考えられているため、OSやブラウザ、アプリなどさまざまなソフトウェアがダークモードに対応しています。しかし、いろいろと調べた結果ダークモードを使うのをやめたという開発者のKev Quirk氏が、なぜその結論に至ったのかを解説しました。 Is Dark Mode Good For Your Eyes? | Kev Quirk https://kevquirk.com/is-dark-mode-such-a-good-idea/ ◆:読みやすさ ダークモードとライトモードに対する視認性を比べた調査によると、正常な視力を持つ人であれば、ライトモードの方がパフォーマンスは高かったとのこと。 人間は日中に狩りをするよう進化しており、これは「明るい背景に暗い物体」を見る

    「ダークモード」に意味はあるのか?
  • Colaboのニュース報道で注目された海外通信社UCANについて

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2032389 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/himasoraakane/status/1609967041854976000 anond:20230103135608 UCANの正式名称は、The Union of Catholic Asian News。 1979年に設立され、アジア最大かつ世界最大のカトリック系通信社とされる。【追記】「カトリック系として最大」という意味である。誤解を招く表現で申し訳ない。 アジア地域(日、中、韓、東南アジア、南アジアなど)におけるカトリックの活動や、カトリックの関心を呼ぶであろう出来事等を、アジア圏内及び欧米圏のカトリック信徒へ伝えることを活動の目的としている。 未成年女性の保護活動に携わるプロテスタン

    Colaboのニュース報道で注目された海外通信社UCANについて
    Okaz
    Okaz 2023/01/04
    あいつがプロテスタント系団体と密接なのは割りと知られている話。「カトリックVSプロテスタント」の構図は中学校・高校で世界史を勉強したら分かることなんだよな。
  • ソニー時価総額10年で10倍 半導体、稼ぐ力ゲーム超えも 経営者が選んだ注目銘柄2023(1)堤健太郎 - 日本経済新聞

    経済新聞が2022年末に実施した「経営者20人が選ぶ注目銘柄」のアンケートでは、材料高や部材不足など事業環境が激変する中、強い収益力を示した企業が上位に入った。注目銘柄の強みや課題を通じ、成長の条件を探る。初回はソニーグループ。波乱相場の影響があっても、昨年末の時価総額が13兆円弱と10年前の10倍超ある。「絶え間ないイノベーション推進へ互いのチームの協力を確認できた」。12月中旬、熊

    ソニー時価総額10年で10倍 半導体、稼ぐ力ゲーム超えも 経営者が選んだ注目銘柄2023(1)堤健太郎 - 日本経済新聞
    Okaz
    Okaz 2023/01/04
  • 2023年版・ド初心者向け暗号資産投資の始め方

    この記事は、以下のような人が対象です。 暗号資産に興味があるが、正直何をすればよいか分からん最近値下がってるって聞くし、そろそろ買い時じゃないの?暗号資産は投機や詐欺?仮にこの記事にブコメがついたとしたら、やっぱり投機投機書かれるだろう。 そういう人はこの記事の対象ではないので無視して良い。はてなコミュニティの老化は見てて悲しいね。 購入選択肢の通貨 BTC、ETH。以上。買ってもいい時期これは明らか。今ではない。 理由は簡単だ。 いま、米国債の利回りとステーブルコイン運用の利回りを比較したときに、前者のほうが高いからである。 FOMCの政策金利は4.5%で、ステーブルコイン運用は安定を取るとせいぜい5-10%程度である。一見後者のほうが良いようにも思えるが、前者はリスクを取らんでいいのでお話にならないほど差がある。 結果、いまスマコン上で発行されたステーブルコインの償還が止まらない。市場

    2023年版・ド初心者向け暗号資産投資の始め方
    Okaz
    Okaz 2023/01/04