2014年7月31日のブックマーク (7件)

  • アルゼンチン国債 一部債務不履行に NHKニュース

    大手格付け会社の「スタンダード・アンド・プアーズ」は30日、アルゼンチンの国債の格付けを引き下げ、少なくとも一部の債務が不履行に陥ったことを意味する「SD」としました。 アルゼンチンは、アメリカの連邦最高裁判所が示した判断によって、30日までにアメリカ投資ファンドに債務の全額を返済しなければ、ほかの債権者が保有する国債の利払いができない状況になっていました。 アルゼンチンは長年、国際的な金融市場で国債を発行していないため、市場関係者の間では、今回の格下げによる影響は限られるという見方が大勢です。

    Outfielder
    Outfielder 2014/07/31
    やまもといちろう状態
  • 禁煙4ヶ月 120日経過 もう禁煙成功って言ってもいいですか? - ネットの海の渚にて

    photo by Fugue 禁煙して120日目になった。 いままでその経過を記事にしてきた。 禁煙 カテゴリーの記事一覧 - ネットの海の渚にて 喫煙時代はとにかくタバコなんて「いつでもやめられるわ」と豪語していた。 それは禁煙を薦めてくる周りの連中が陶しかったのが一番の理由だけれど、自分自身それくらいの根性はあるだろうと高を括っていたからだ。 最初の記事を読んでもらえばわかるが相当に苦しんでいる。 禁煙3日目 つらさMAX - ネットの海の渚にて 振り返って見ても当時の自分が相当に苦しんでいたのが良く分かる。 最初の一週間はとにかく辛かった。 めまいがあるのが生活に影響して当に困った。 それでも10日を過ぎた頃になると多少光明が見えてきてトンネルの出口が朧げに見えてきた気がした。 喫煙歴が20年超。一日の消費量が1.5箱を長年続けてきたのに、禁煙外来にも行かずニコチンパッチなどの禁

    禁煙4ヶ月 120日経過 もう禁煙成功って言ってもいいですか? - ネットの海の渚にて
    Outfielder
    Outfielder 2014/07/31
    ちくわ大明神
  • 辺野古「殺人鉄板」 直ちに撤去し人命守れ - 琉球新報デジタル

    国策に抵抗する者は負傷しても、死んでも構わないというのか。県民の生命を差し置いても普天間飛行場の辺野古移設を強行しようとする政府の手法に怒りを覚える。 沖縄防衛局がキャンプ・シュワブのゲート前に三角形の突起が並んだ鉄板を設置した。移設に反対し、座り込みを続ける市民らは抗議行動の排除を狙ったものだとして反発している。 防衛局はゲートに出入りする工事車両の「泥落とし」だと説明している。この説明を真に受ける県民はほとんどいないであろう。 「泥落とし」が目的ならば、ゲートの内側に鉄板を据えればよいではないか。工事現場でタイヤや車体に付いた泥はその現場の出口で洗い流せば済む話だ。舗装された国道を長く通行してきて、ゲートに入る車両に多量の泥が付着するとは思えない。防衛局の説明は矛盾している。市民が指摘するように抗議行動の抑止が目的であることは明らかだ。 市民と警察官のもみ合いが連日起きているゲート前に

    辺野古「殺人鉄板」 直ちに撤去し人命守れ - 琉球新報デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2014/07/31
    もしかして:ルーフデッキ
  • ジブリ声優・本名陽子が結婚「…好きな人が、できました」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    ジブリアニメ『耳をすませば』の主人公・月島雫をはじめ、初代「プリキュア」の美墨なぎさ役(キュアブラック)で知られる声優の名陽子が、かねてより交際していた一般男性と結婚したことが、わかった。30日付けの自身のブログで報告した。 名は、「過日、かねてより交際していた方と入籍いたしました。(業界の方ではありません)」と喜びの報告。お相手について「とても朗らかで、誰よりも人を大切にする、笑顔の素敵な方です」と紹介し「これからは、『名:名陽子』改め、『芸名:名陽子』として家庭はもちろん、仕事もますますがんばってまいりますので、皆さま何卒よろしくお願いいたします」と呼びかけている。 最後は「いま、ようやくこのセリフをちゃんといえます(笑)」と切り出すと、「…好きな人が、できました」と『耳をすませば』の月島雫の言葉を引用しブログを結んでいる。 名は、ジブリ作品では『耳をすませば』のほか

    Outfielder
    Outfielder 2014/07/31
    もし不倫報道がされても使われる可能性が
  • デーモン閣下の白鵬への問題提議。何故閣下だけがこの損な役割を引き受けられるのか?その根底に有る、相撲に対する想いとは? | 幕下相撲の知られざる世界 | スポーツナビ+

    デーモン閣下のサンデースポーツでの問題提議が話題になっている。 場所中にも指摘したように、白鵬の土俵態度は 100人が見れば100人が素晴らしいと感じるものでない実情が有る。 張り差しやカチ上げなどの有無を言わせぬ打撃技、 立ち合いの駆け引き、 勝負が決した後でのダメ押し、 そして、汗を拭かない。 フラットに見て、これを全て不問にすることは出来ない。 とはいえ、ルールのグレイゾーンの中で 時にその境界線を攻めることは、相撲をより エキサイティングにすることも否めない。 格下が格上に立ち向かったり、 体格面で明らかに劣っているものが奇襲として これらを選択することは、逆に観客の心を掴むことも有る。 だからこそ、これらはルールの中で明文化されていない。 そこに不文律として存在するのは、ルールが無ければ 無法地帯になることは明白であり、 だからこそ抑止力が働かねばならない。 そういう意味で、親方

    デーモン閣下の白鵬への問題提議。何故閣下だけがこの損な役割を引き受けられるのか?その根底に有る、相撲に対する想いとは? | 幕下相撲の知られざる世界 | スポーツナビ+
    Outfielder
    Outfielder 2014/07/31
    何がフェアプレーかとか上位者の美学とか横綱道とかはそもそも明文化することは不可能なのでこれを理解するのは「空気を読む」ことに他ならないから特定クラスタにはこういった話はとても気持ち悪く感じるかもしれな
  • 生活保護との“逆転現象”が解消へ NHKニュース

    今年度の最低賃金について話し合う厚生労働省の審議会は29日夜、全国平均で時給を16円引き上げ、780円とする目安を示しました。 これによって最低賃金で働いた1か月の収入が生活保護の受給額を下回るいわゆる「逆転現象」が初めて、すべての都道府県で解消される見通しになりました。 最低賃金は労働者の生活を守るため企業が最低限支払わなければならない賃金で、毎年、労使が参加する厚生労働省の審議会が引き上げ額について議論し、目安を示します。 今年度については全国平均で時給をいまの764円から16円引き上げ、780円とする目安が29日夜示され、厚生労働省に答申されました。 16円の引き上げは、目安としては最低賃金を時給で示すようになった平成14年以降で最も高く、引き上げ額の実績と比べても平成22年の17円に次ぐ過去2番目に高い水準です。 今後は、この目安をもとにことし秋をめどに都道府県ごとの最低賃金が決め

    Outfielder
    Outfielder 2014/07/31
    みんな「この程度では働いてもメリットはないからこのまま生活保護をもらい続けよう」と損得計算をしているんだな…。
  • 共産党議員の久代安敏氏「オスプレイで何人事故死してるか知ってるの? 人命優先さん」。- Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    共産党議員の久代安敏氏「オスプレイで何人事故死してるか知ってるの? 人命優先さん」。- Togetterまとめ