ブックマーク / un-director.hatenadiary.org (2)

  • 「日本はスウェーデンになるべきか」 - 中満 泉 の ブログ

    おととい日に到着し、2004年から2008年まで5年間住んだ六木のスウェーデン大使館(夫は在京スウェーデン大使館の公使であった)のゲストアパートに荷をほどき、今日から早速軽井沢に来ている。私は時差ぼけというものをほとんどしないが、夫と娘2人はほうっておくとボケボケになってしまうので、時差ぼけ対策もかねて早速活動する。当は新潟にスキーに行く予定だったのだが、雪がないので急遽軽井沢に変更。プリンスのスキー場には人口造雪機があるのでいつでも滑れる。これから3日間、子供たちはスキースクール、私は読書温泉三昧。夫はというと、やはり時差ぼけで夜中じゅうを読んで昼間は眠そうにしている。 朝子供をスキースクールに送り、ブラックベリーで数のEメールに返事をし、NYで終わらなかったいくつかの仕事をした後、お茶を飲みながら読書。東京の屋で、「日はスウェーデンになるべきか」(PHP新書、高岡望 著

    「日本はスウェーデンになるべきか」 - 中満 泉 の ブログ
    Outfielder
    Outfielder 2017/03/30
    「スウェーデン社会のネガティブな特性「ヤンテの法則」・・・過剰な横並びの意識の強さのことで、平均よりも優れているものへの徹底的な嫉妬や反発心、「出る杭はたたく」というスウェーデン社会のあり方」
  • 南スーダンに揚がる日の丸 - 中満 泉 の ブログ

    国連旗のとなりの日の丸。ジュバの日隊宿営地に揚がる日の国旗である。長く国連に奉職した私にとって、わたしの国旗と国連旗がともに揚がる風景ほどうれしいものはない。 キガリからナイロビを経て、ジュバ入りした。ナイロビでは、ソマリア関連の話とUNEP(国連環境計画)との政策協議(要するに、どうやってPKOのCO2排出を削減するかという話。なにしろPKOは国連のなかで最も排出量が多いのだ。)をして、おまけに誕生日をむかえてまた1歳年をとり、ようやく今回の出張中個人的には最も優先順位の高かったジュバにたどり着いたというわけだ。もちろん国連職員として、PKOミッションの中でも重要度の高い南スーダンのミッション(UNIMISS)をきちんと理解し、部からどのような支援をすべきかを考えるということもあった。ちょうど、UNMISSからミッション設立1年後のレビューを支援して欲しいと私の部署に要請があったこ

    南スーダンに揚がる日の丸 - 中満 泉 の ブログ
    Outfielder
    Outfielder 2017/03/30
    「自衛隊の南スーダン派遣に国連の中から尽力した」
  • 1