2019年4月18日のブックマーク (1件)

  • 2019年、桜を撮る(ニコン Df Otus 55mm f1.4編) - にわかから始まる趣味のススメ

    仕事にかまけている間に東京は桜がすっかり散っちゃいました…。 桜写真の投稿はこれが最後ですね。 時間を見つけて“伝家の宝刀”カールツァイス Otus 55mm f1.4で桜を撮りに行ってきました。 過去の記事は以下です。 pe110.hatenablog.com pe110.hatenablog.com 愛車のVmax1200も一緒に撮影。 Otusの写りは言わずもがなですよね。 絞れば高解像が約束され、開けてもピントが合ったところは極めてシャープ。でも単純によく映るわけではなく、繊細さも持ち合わせている超スペシャルなレンズ。使う人が使えば、もっととんでもない絵を映し出してくれることでしょう。 僕ではちょっと役不足…。レンズ性能におんぶに抱っこです(笑)。 Otusについては過去記事のこちらを。 pe110.hatenablog.com あとせっかくなのでフォトヨドバシさんの作例を見てみて

    2019年、桜を撮る(ニコン Df Otus 55mm f1.4編) - にわかから始まる趣味のススメ
    PE110
    PE110 2019/04/18
    コメントありがとうございます! Otus仲間として今後とも…