タグ

2017年6月9日のブックマーク (6件)

  • ネットの速度が早すぎる

    shi3zヨッピーへの煽り記事を書いたのが朝7時、それにツイッターやFBで反論が入り丁々発止、昼過ぎには追記や訂正が何度もなされ、マストドンのコメまで拾い上げられ、ハゲがまとめはじめて、俺が仕事から家に帰って今日始めてはてブを見るころには敗北宣言に100近いブコメがついて消し炭しか残ってねぇ。 流れ早すぎだろ。お前らネットに住んでんのかよ。朝起きてまずはてな、休憩時間にはてな、昼飯いながらはてなかよ。はてな生命体かよ。まともな人間は働いてるか勉強してるか陽の光の下で遊んでる時間だろ。なんでオッサン同士が小競り合いやってる画面をグリグリいじってんだよ。やっぱ普通じゃないわお前らはよ。

    ネットの速度が早すぎる
    PEH01404
    PEH01404 2017/06/09
  • けものフレンズ キラキラチャームプレゼント|キャンペーン|ファミリーマート

    ©けものフレンズプロジェクトA ※一部の地域および一部の店舗では取扱いのない場合がございます。 ※画像はすべてイメージです。

    けものフレンズ キラキラチャームプレゼント|キャンペーン|ファミリーマート
    PEH01404
    PEH01404 2017/06/09
    年甲斐も無くほしーと思ってしまった(^_^;
  • 原発新増設を明記、経産省が提案 エネ基本計画 - 日本経済新聞

    経済産業省は国のエネルギー基計画の見直しに着手する。将来の原子力発電所の新増設や建て替えの必要性の明記を検討する。原発依存度を低減させる方針は堅持しつつ、長期的に電力の安定供給や技術や人材の確保のために最低限の原発が必要だと提起する考えだ。ただ原発再稼働は進んでおらず、世論の慎重論も根強いため、新増設のハードルは高い。経産省が月内にも省内に有識者会議を立ち上げる。その後、総合資源エネルギー調

    原発新増設を明記、経産省が提案 エネ基本計画 - 日本経済新聞
    PEH01404
    PEH01404 2017/06/09
    官僚ってわからん 経産省も文科省も財務省も(-_-;
  • データは人生であり、墓碑銘である

    財務省が、学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却の交渉記録を記した文書や電子データを廃棄・消去した。同省は6月2日までに当時使用していた情報システムを更新したことを発表している。 システムの更新自体は、まあ、よくある話だ。 コンピューターシステムの端末、いや末端にぶら下がっている人間は、システムの更新にともなって発生するトラブルやら間違いやら手続きミスのおかげで、多かれ少なかれ痛い目に遭った経験を持っている。 私自身、この30年ほどの間に、ハードディスクがまるごとおシャカになった事故を2度ほど経験しているし、OSのアップデートの手順をしくじって大切なデータを消してしてしまったことも2度や3度ではない。 そういう悲しい事態に遭遇するたびに、わたくしども古手のオタクは、 「データの一滴は血の一滴」 という、先アップル時代から語り伝えられているデジタル技術格言を思い出しては、あらためて心に

    データは人生であり、墓碑銘である
    PEH01404
    PEH01404 2017/06/09
  • 無料PDF作成・変換フリーソフト CubePDF - CubeSoft

    あらゆるファイルを PDF に変換 CubePDF は、Windows の印刷機能を利用した仮想プリンター形式の PDF 変換・作成ソフトです。 それぞれのアプリケーションで印刷ボタンを押す際に CubePDF プリンタを選択することによって、 紙に印刷する代わりに PDF に変換されます。 印刷可能でさえあれば、変換元のファイル形式は問いません。 また、PNG や JPEG などの画像ファイルにも変換することができます。 便利なオプション CubePDF は、変換した PDF ファイルに対して様々なオプションが用意されています。 変換時に既存の PDF ファイルの先頭や末尾に結合する機能の他、 Web 表示用に最適化、埋め込み画像の JPEG 圧縮、カラー画像のグレースケール化やモノクロ化など用途に応じて柔軟に変更する事ができます。 安全性を重視 CubePDF は、変換した PDF

    無料PDF作成・変換フリーソフト CubePDF - CubeSoft
    PEH01404
    PEH01404 2017/06/09
    無料で出力するPDFのクオリティを簡単に設定できる優れもののソフトウェアです。
  • 無職ブロガーを自称してる馬鹿ってなんで死なないの?コスパ最悪じゃん - 今日も得る物なしZ

    俺じゃないよ。 なぜコスパ最悪な"Mac"を使っているの?Windowsサイコーじゃん - 無職ブロガーヨシダの音 まだダサいWindowsを使ってるの?カッコイイ"Mac"に乗り換えようぜ - 無職ブロガーヨシダの音 こういうクソみたいな煽りで小銭稼ぎしてる無職ブロガーヨシダとかいうクソの中のコーンみたいなゴミがいたので腹が立っている。 PRつけるつけないの前にゴミは自分が書いた記事のタイトル全てに「読む価値ないゴミ記事」と書けやと思うんだけど、当にこういうゴミを見かけたら道端で顔面殴っていい法律かなんかできないもんかね。 で、クソコーンのtwitterを見てみたらこれですよ。 ようやく、はてなブログでバズらせることに成功したわ。一回でいいからはてな炎上するのを経験してみたかったのでうれしい。— 無職ブロガーヨシダ (@netatank) 2017年6月8日 はてなブックマークは

    無職ブロガーを自称してる馬鹿ってなんで死なないの?コスパ最悪じゃん - 今日も得る物なしZ
    PEH01404
    PEH01404 2017/06/09