タグ

2022年8月14日のブックマーク (2件)

  • 共感にあらがえ - 内田樹の研究室

    はじめて永井陽右君に会ったのは朝日新聞のデジタル版での対談だった。もう3、4年前だと思う。ひさしぶりに「青年」というものに出会った気がした。デジタル版だったので1時間半くらいの対談内容がそのまま掲載された。それを再録しておく。 永井:私は仕事としてテロ組織から降参した人のケアや社会復帰の支援などをやってきました。しかし、国際支援の分野での対象者や対象地に関する偏りがどうも気になっていて。難民だとか子どもだとかそういう問題になると情動的な共感が生まれるのに対して、「大人で元テロリストで人殺しちゃいました」とかだと、それがまるで真逆になる。抱えている問題が同じだとしても、「なんでそいつまだ生きてるんですか?」て話になってしまう。そこが問題意識としてもともとありました。 今の日社会をみると、共感がすごくもてはやされていて、その状況に違和感を持っています。ただ同時に、「共感」の欠点を自分のなかで

    PEH01404
    PEH01404 2022/08/14
  • NVIDIA、グラボメーカーが余らせたGPUの在庫を買い取る。対象はGeForce RTX 3000シリーズ用ハイエンドGPU GA102。ただし | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    NVIDIAは、グラボメーカーが余らせているGeForce RTX 3000シリーズ用GPUを買い取っているようです。YouTubeチャンネルのMoore’s Law is Deadが報じました。 Ampere GPUの供給過多について ソース1: NVIDIAは、ハイエンドのLovelace (GeForce RTX 4000シリーズ)の大口購入と引き換えに、AIBが余らせているGA102 GPUの在庫の解消に直接乗り出した。 ソース2: 市場からはすでにGeForce RTX 3090が消え始めており、GeForce RTX 3090 Tiも在庫切れの兆しを見せている。 ソース3: もし、8月下旬にもまだ大量の在庫が残っている場合、NVIDIAもAMDもさらに値下げするだろう。NVIDIAは必要に応じて多少の値下げを行うだろうが、AMDはそこまで安くはならないだろう。 これらの情報は、

    NVIDIA、グラボメーカーが余らせたGPUの在庫を買い取る。対象はGeForce RTX 3000シリーズ用ハイエンドGPU GA102。ただし | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    PEH01404
    PEH01404 2022/08/14
    値崩れ阻止と次世代4000番台の販売に影響が出ないようにするためか。爽やかではないけれど営利企業だから責められることでもないかな。