タグ

DTPに関するPEH01404のブックマーク (84)

  • 簡単でPDFをPagesに変換する方法

    PDFをPagesに変換するという方法が凄く人気を出しています。それはPDFをPagesに変換する事により、PDFの可能性が無限大に広がるからです。PagesにするためにPDFから変換する事により、PDFのままでは不可能だった編集機能が使えるようになるのです。つまり、自由自在に編集する事が出来ます。 PDFを実際にMacで編集しようとすると、専用のソフトが必要になります。「PDFelement」(PDFエレメント)は珍しいMac専用のPDF変換ソフトになります。Macで変換したPagesで縦書きにして編集することも出来ます。では、上記ソフトを使用してPDFからPagesに変換方法をご紹介します。 ▶PDFをPagesに変換する方法: 一つのファイルを変換する方法 step1:PDFを読み込み step2:「エクスポート」から「pages...」を選択 複数のファイルを変換する方法: st

    簡単でPDFをPagesに変換する方法
  • iPadで当たり前に印刷データを作る時代 – ネット印刷ここだけの話

    以前にiPadを中心としたタブレット端末やスマートフォンで、印刷データを作る時代がやってきそうだと書きました。2019年後半になって、その流れが加速してきたような風を感じます。 Adobe、Photoshop for iPadのベータテストを開始 – ITmedia NEWS Adobe Fresco | デジタルペインティング & 描画アプリ DTPソフトウェアの総家AdobeがiPadによる印刷データ作成ソフトの普及に腰を入れてきました。特にiPadに最適化したPhotoshop for iPadのリリース予定は衝撃が大きいです。またApple Pencilを利用した作画ソフトのAdobe Frescoもラスターデータとベクターデータを両方扱える点から、短期間に覇権をとると予想されます。またこの二つのソフトの連携で、格的なiPadで印刷データを作る環境が整うこととなります。 弊社

    iPadで当たり前に印刷データを作る時代 – ネット印刷ここだけの話
    PEH01404
    PEH01404 2019/08/25
  • 印刷トラブルを防ぐためのプリフライト/髙瀬勝己

    印刷トラブルを防ぐためのプリフライトを使う上で、予め知っておいて欲しい事をまとめています。 ※このサイトはプリフライトプロファイル制作者が勤務する会社と利用が許可されている協力会社向けです。

  • 印刷業界・知られざる職人の世界【製本の原点 断裁の達人~薄井良和~】前編 (1) 「お前の強みは印刷を知っていることだけ」といわれた修業時代 | マイナビニュース

    アルプスPPSで「断裁」を担当するのは、薄井良和さんである。薄井さんは、断裁という仕事に就く前から印刷業に携わり、自前で中古のオフセット単色枚葉印刷機を購入して単色機でカラー印刷を行うなどの難しい仕事にチャレンジしてきた。 しかし時代はバブル全盛期。単色機ではカラー印刷に時間やコストが掛かり、余力のある企業は設備投資が盛んで、価格競争も過熱化。単身印刷業を営んでいた薄井さんは「このまま印刷だけやっていては立ち行かない」と起業した印刷会社を畳み、同業の印刷会社に転職する。そこで出会ったのが「製」という工程だった。 「やっぱり刷りモノが好きだったので、印刷というフィールドから離れることはまったく頭にありませんでした。でもどうせ転職するなら、違う現場も見てみたい。そこで製工程を見て、強く興味を惹かれたのです」 当時、薄井さんが先輩の職人にいわれ続けたのが「お前の強みは印刷を知っていること」と

    印刷業界・知られざる職人の世界【製本の原点 断裁の達人~薄井良和~】前編 (1) 「お前の強みは印刷を知っていることだけ」といわれた修業時代 | マイナビニュース
  • いつでも PDF/X-4:2008 で入稿するなら画像のCMYK変換っていらないの?まとめ : GOROLIB DESIGN #はやさはちから

    私がTwitterで(だれかえらい人に聞きたいなぁ)と「いまさら聞けない質問」をつぶやいたところ、専門家の方から続々コメントをいただきまして、これは 人類の財産になる!!! と思いまして(大げさw)急遽ブログにまとめました。 いつでも PDF/X-4:2008 で入稿するのなら、画像をCMYKに変換するワークフローってもしかして不要なのかしら?という疑問です。みなさま、ありがとうございます!以下、タイムライン順です。 GOROLIB DESIGN@gorolibふと思ったけど、いつでも PDF/X-4:2008 で入稿するのなら、画像をCMYKに変換するワークフローってもしかして不要なのかしら?もちろん印刷所のプリセットに従う必要はあるけど…。律儀にCMYKに変換してから入稿PDFを作っているけど、あの工程?いらないのかな? 2018/08/29 21:24:29 あかつき@7/14・DT

    いつでも PDF/X-4:2008 で入稿するなら画像のCMYK変換っていらないの?まとめ : GOROLIB DESIGN #はやさはちから
    PEH01404
    PEH01404 2018/08/30
  • 印刷発注スキルアップのための教科書が発売されました! – ネット印刷ここだけの話

    待望の一冊です。印刷発注者・受注者必読の内容となっています。現在のデフォルトであるPDF入稿について詳細に記載されているのは、現在このだけです。 対象読者は「Adobe系ソフトウェアIllustrator・Photoshop・InDesginで印刷データを作成している・管理しているすべての人」となっています。IllustratorやPhotoshopを日常的に使っている人たちには座右の書となるべき内容の良書です。 ただ注意していただきたいのは「このの記載事項は必須知識ではなく必要知識である」ということです。とはいえ、理解すれば、より思い通りの印刷物を手にできる確率が上がることは間違いありません。 前述したように、PDF入稿をデファクトスタンダードとして、ハッキリと強く打ち出しているこの手の書籍を初めて見る気がします。アートボードを印刷サイズと認識し、PDF描き出し時にトンボを付けるやり

    印刷発注スキルアップのための教科書が発売されました! – ネット印刷ここだけの話
    PEH01404
    PEH01404 2018/08/29
    【新刊】入稿データのつくりかた
  • 5秒でできる! パワーポイントの印刷データを高品質にする設定 – ネット印刷ここだけの話

    PowerPointパワーポイントで印刷データを作成することがPDF入稿の普及等もあり普通になって5年以上経ちました。レイアウト機能等の進化により美しい印刷データを作成することが可能になりました。 現在、PowerPointパワーポイント作成データで綺麗な印刷をつくる際の障壁になっているのが「貼り込んだ写真画像が粗くなってしまう」という問題です。これはメール添付されることも多いパワーポイント作成ファイルの容量が肥大することを防ぐための、マイクロソフトの親切心ゆえの設定です。 しかし、高品質の印刷データを作成する場合にはこの親切はありがた迷惑設定となってしまっています。印刷のための推奨値を下回る解像度に写真・画像を圧縮してしまうので品質劣化の原因となります。 この基仕様は設定変更で完全に回避できます。5秒あれば完了します。 パワーポイントを起動する ファイル → オプションと進む Po

    5秒でできる! パワーポイントの印刷データを高品質にする設定 – ネット印刷ここだけの話
  • チラシを作るのに、ちょうどいいフォントサイズを教えてください。 | 知らないと損をするネット印刷の話

    チラシには見出しにあたるタイトル、商品などを具体的に説明する文や補足文などが配置されています。それぞれの文字の大きさにメリハリをつけることで、レイアウトが整った、読み手にストレスを与えないちょうどいいフォントサイズになります。 みなさまこんにちは! ネット印刷の会社入社して丸二年の新人スタッフの斉田です。 最近の悩みは画像を制作するとき、フォントサイズが小さいと上司に注意されてしまうこと。 さて、さっそく。 チラシを作成するとき、フォントサイズはタイトルグループと文グループの大きな2つのグループに分けて考えることで決めやすくなります。 タイトルグループ・・・受け取った側が内容を読むかの判断材料となるもの。最初に目が止まるよう、文字サイズは大きめ。メインタイトルやサブタイトル、キャッチコピー、リードコピーなどがこのグループ。 文グループ・・・印刷物の体にあたる部分。スラスラと読めるか

    チラシを作るのに、ちょうどいいフォントサイズを教えてください。 | 知らないと損をするネット印刷の話
  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
    PEH01404
    PEH01404 2017/08/30
    印刷業界的には大ニュースです。#DTP
  • 他とは違う!ブランド力をアップするフライヤー作成テクニック20個まとめ

    30年前から Apple が目立っていた理由を知っていますか? ジョブズの考えは、ブランディングにカラフルな写真を利用し、当時のコンピューター業界とは全く異なるものでした。 コンピューター革命のきっかけとなるサブカルチャーに影響を与えるために、それらの写真を利用したのです。 そして、そのアイデアは上手くいきました。 この記事では通常とは一味違う、ブランディング力をアップする代替アイデアテクニックをご紹介します。ウェブから集めたトップクラスの2フライヤーデザイン20枚を集め、それらのテクニックを適用した、無料でカスタマイズできる Canva 用テンプレートも一緒にまとめています。 コンテンツ目次 1. コンピューターから離れてみよう。 2. 鮮やかな色を利用しよう。 3. ビンテージな書体を試してみよう。 4. ユニークで意味のあるディテールを追加しよう。 5. 遊びの効いた書体を利用しよう

    他とは違う!ブランド力をアップするフライヤー作成テクニック20個まとめ
    PEH01404
    PEH01404 2016/09/30
  • まだCMYKで消耗してるの?〜大幅な色補正をCMYKで行ってはいけない理由〜

    カッとなってつけた(タイトル)今は反省している。 正確には、「CMYKモードでの色調補正は微調整に止めるべき」理由、です。入稿データを問答無用でCMYK変換してから補正する方に向けて書いてます。 注意)この記事にはCMYK変換方法についての内容はありません。

    まだCMYKで消耗してるの?〜大幅な色補正をCMYKで行ってはいけない理由〜
  • 【2019年6月更新】DTP・印刷関係のブログの一覧まとめ

    オススメを教えて下さい 吉田印刷所で全てのブログを把握しているわけではありません。他にもオススメのブログがあれば、Twitter(@yoshida_print)のリプライ・DMなどでお知らせ頂ければと思います。 追記 2017/01/31に「shock DTP&cats | shock tm 's Blog」を追加しました 2018/04/03に「したたか企画」を追加しました 2018/04/04に「うさこの制作手帖」を追加しました 2019/06/14に「コロ / イラレ職人」を追加しました 2019/06/14に「0.5秒を積み上げろ」を追加しました 2019/06/14に「いらめも部」を追加しました 2019/06/14に「なんでやねんDTP・新館」を追加しました 2019/06/14に「GOROLIB DESIGN #はやさはちから」を追加しました 2019/06/14に「コモノE

    【2019年6月更新】DTP・印刷関係のブログの一覧まとめ
    PEH01404
    PEH01404 2015/10/02
    新しいブログとの出会いがあるかな・・・
  • llustrator・InDesignの次のバージョンの新機能のため(?)の品質向上アンケートを知っていますか?

    概要 ▶ AdobeはIllustrator・InDesignユーザーから寄せられた機能改善について公表し、ユーザーから意見を広く募集しているようです。そのアンケートの紹介。 仕事柄Adobeのサイトの情報を検索することが多いのですが、検索していてたまに見かける情報をシェアしておきたいと思います。 今回紹介するのはIllustrator・InDesignの品質向上アンケートというものです。 この品質向上アンケートはユーザーから寄せられた要望に対する意見を募集するものです。パブリックコメントみたいなものと言ったら良いでしょうか。 アプリケーションの品質向上への取り組みの一環として、以下の各文書でお客様から実際に寄せられたご要望を紹介しています。このアンケートは、同様の機能改善・追加を求めるお客様からのフィードバックを収集することを目的としています。特に多数のお客様が支持された機能要望について

    llustrator・InDesignの次のバージョンの新機能のため(?)の品質向上アンケートを知っていますか?
    PEH01404
    PEH01404 2014/08/27
  • 完全データへの道 | 激安・格安のネット印刷通販ならキングプリンターズ

    コートPP ステッカー この商品は1枚カットにて納品されます。 表面に圧着されたツヤツヤのコートPPフィルムは光を反射するほどの強い光沢感があり、シャープでキレのある印象を与えてくれる他、高級感さえ感じさせてくれるでしょう。 商品概要を見る 注文:100部〜

    完全データへの道 | 激安・格安のネット印刷通販ならキングプリンターズ
    PEH01404
    PEH01404 2014/03/05
    印刷通販への発注だけでなく、DTPデータの作成初心者が気をつけなければならないことが完璧に網羅されています。#DTP
  • Adobeからのエアメール - 印刷通販運営日誌

    先日不正アクセスによる個人情報漏洩が問題になったAdobeからエアメールが着ました。日法人ではなくアメリカ社からの送付です。 漏洩したデータからクレジットカードの暗号情報が解除され利用者に実害が出ている可能性についての報告があり、不正な請求があった場合は個別に金融機関と相談してくれという当事者としての責任意識を疑いたくなる文言が書かれてあります。 ネット上のプレスリリースの欺瞞 アドビ製品への不正アクセスについて | Adobe.com 最新の調査によると、その不正アクセスの結果として、お客様にとって何らかのリスクが高まるという事実は ありません。 わざわざエアメールで送ってきた紙に書いてある内容と、ネット上の文言が違うのはどういうことなのでしょうか? 記載されてある問い合わせ先がカスタマーサポートのURLだけというのも無責任です。高額の月額使用料を徴収しながらこの対応は、グローバル展

    PEH01404
    PEH01404 2013/11/06
    業務ブログ更新しました。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 新しいCreative Cloudの料金体制など色々。 - ちくちく日記

    Adobeの新しいCreative Cloudが発表になりましたね。 大雑把に発表をまとめると 今までのCreative Suiteという製品ラインを終了、新しくCreative Cloudというブランド名に変更。 Creative Cloudはパッケージでの販売を行わない、Creative Cloudからのダウンロード販売のみ。 ってことで。 まあAdobeがいずれパッケージをやめ、ダウンロード販売のみにしぼるだろうというのは、かなり予想できてた話でさほどの驚きはないですね。(Acrobatなどの一部ソフトはパッケージ販売も継続するようですが) 新しいCreative Cloudの発表会では「時代の変化に合わせてクリエイティブツールもいち早く進化するためにネットワーク上の販売に移行する」的な美しい説明がされていたようですが、そ〜んな理由が表面上のものであることなど、私たちには分かりきって

    新しいCreative Cloudの料金体制など色々。 - ちくちく日記
  • 「制作者のための『正しく刷れる』データ制作のポイント」を受ける前に知っておくべき基本の話 - ちくちく日記

    出力ネタでブログ書くのは久しぶりだなぁ!ブンブン!(腕をまわしながら) DTPの勉強会 特別編 「制作者のための『正しく刷れる』データ制作のポイント」を受けてきました。 EQUIOS、TrueflowといったRIPメーカーとしておなじみの大日スクリーン。その、大日スクリーンRIP開発担当の松久氏による『正しく刷れる』データ制作ポイント講座。 『正しく刷れる』と言う事で、セッション内では「なぜ、このデータが(RIPの処理を通すと)正しくでないのか」という話がかなりかなり詳しく説明されました。 私は一応出力側の人間なので(最近業務では出力から離れてるけど…)この辺りの話はよくわかる。松久氏の詳しい(やや内部的な)説明も「なるほどなるほど」と楽しく聞けたのだけど、普段まったく出力に縁のないデザイナーさんとかだとちょっと難しく感じるところもあったかなーと思った。(そういう話が聞けるという所があ

    「制作者のための『正しく刷れる』データ制作のポイント」を受ける前に知っておくべき基本の話 - ちくちく日記
    PEH01404
    PEH01404 2013/04/16
    良記事 DTP関係者必読
  • 講談社が導入した国内初のデジタル輪転機を見てきた (1/3)

    講談社は、少部数・多品目の出版物の制作に柔軟に対応するため、“講談社ふじみ野デジタル印刷製工場”を開設。格稼動に先立つ28日、報道関係者に対して内部を公開した。 昨年9月に導入した、日ヒューレット・パッカードの輪転機能を備えた大型インクジェット印刷機「HP T300 Color Inkjet Web Press」に、スイス ミューラー・マルティニ社製の製機と組み合わせ、PDFで入稿したデータを、版を作らずに印刷・製できるフルデジタルの書籍生産システムを構築した。

    講談社が導入した国内初のデジタル輪転機を見てきた (1/3)
    PEH01404
    PEH01404 2013/01/30
    これは興味深いニュース
  • 制作環境を改善!Creative Cloudキ ャンペーン | Adobe

    PEH01404
    PEH01404 2012/10/31
    さんざん8月末までの特別優待だと煽っておきながら、すぐにこういうことをするAdobeの商売の仕方が相変わらず忌々しい(-_-;