タグ

2020年9月8日のブックマーク (2件)

  • 全国で人口が増えている県は7つだけ

    人口が増えている県、減っている県日全体でみると、少子高齢化による人口の減少が続いています。 しかし、47都道府県のうち7つだけは人口が増えています。 この記事では、総務省統計局の資料をもとに、各県の人口の増減を見てみましょう。 人口が自然増加しているのは「沖縄県」だけ人口増減率がプラス、つまり人口が増えている県は、東京都、沖縄県、埼玉県、神奈川県、愛知県、千葉県、福岡県の7都県です。 中でも、沖縄県は特別な存在です。 沖縄県は、出生児数から死亡者数を引いた「自然増減」が全国で唯一プラスなのに加え、他の県からの移住者による「社会増減」もプラスでした。 つまり、県内だけみても人口が増えている上に、他の県からも人口が流入しています。 人口の減少に苦しむ県にとってはうらやましい存在でしょう。 沖縄県以外の6都県は、自然増減はマイナスですが、社会増減がプラスで、人口が増えています。 県内の人は減っ

    全国で人口が増えている県は7つだけ
    POGE
    POGE 2020/09/08
    検索してみたらこんなものがあった。
  • ダメと言われても「夜の街」に繰り出す人は何を考えているのか 「コロナ疲れ」「コロナうつ」は当然だ

    「コロナ疲れ」「コロナうつ」という言葉がある。なにが原因なのか。精神科医でブロガーの熊代亨氏は「どんなに健康的で清潔で道徳的な生活を実現しても、人間は、コミュニケーションする動物としての性質をそうそうやめることはできない。また、やめるべきでもない」という——。 「不慣れな生活」を自分に強いて過ごしている 皆さんは2020年のお盆をどのように過ごしましたか。 私の場合、どうにか墓参りは済ませましたが実家でゆっくり過ごすわけにはいきませんでした。家族に「県外の人間と接触すると介護サービスが使えなくなってしまう」等々の事情があったからです。帰省ラッシュの渋滞は無く、新幹線もガラガラだったのを思い出すにつけても、「2020年のお盆は、お盆と呼べるようなものではなかった」と感じているのは私だけではないでしょう。 新型コロナウイルス感染症とともに始まった2020年もやっと3分の2が終わろうとしています

    ダメと言われても「夜の街」に繰り出す人は何を考えているのか 「コロナ疲れ」「コロナうつ」は当然だ
    POGE
    POGE 2020/09/08
    ここでは触れられていない。コロナ禍に順応してしまった「子どもたち」のこの先が気になる。夜の街にも出られない学校でもソーシャルディスタンスを徹底させられる子どもたちの新しい生活様式とは。