タグ

アンケートに関するPYU224のブックマーク (3)

  • #アンケート 日本の学校式典での国旗・国歌(日の丸・君が代)について #卒業式 #入学式

    ※アンケートは48時間、おおよそ3月13日午前1時8分まで行いました。賛否だけで無く、賛否に従わない他者への応対も設問に入れました。 皆様のご協力、誠にありがとうございました。 お詫び 最後の設問である「現在の日の国歌は、君が代です。これについてどう考えますか。」の設定時間が、誤って24時間になっていました。この設問については、3月17日から改めて48時間のアンケートを行いした。大変申し訳ありません。

    #アンケート 日本の学校式典での国旗・国歌(日の丸・君が代)について #卒業式 #入学式
    PYU224
    PYU224 2017/03/12
    私は君が代を歌うつもりだし国旗掲揚にも賛成だけど、他人に強制するまでの意思は持たないな。自分がそうだからそれでいい。
  • 新元号なにが良いか? という街頭アンケート

    仕方がないんだけどさ、馬鹿じゃねーのかと思ってしまう。 元号は四書五経などの古典とかから採るわけで、既存の熟語をだせばいいわけじゃない。 平成は『史記』と『書経』から採っている。昭和も『書経』だ確か。 これってある程度常識じゃないの? 平和とか安直に言うんじゃねー。 ただ、平和は字面からも出典を捻りだせそうなんだよな。筋は悪くない。実際。たまたまだけど。 これから元号が変わるから、元号に興味持ったり、元号の是非や、元号の制定に関心を高めるためのニュースであるはずなのに、街頭インタビューをするのはおかしいと思うわけだ。筋がおかしい。 好きなべ物とか漫画だとか自分の頭の中だけで答えられるものじゃない。とか先例から考えなきゃならないものに街頭アンケートするなよって思う。 元号なんて東アジアでももう日でしか採用してない謎レア古い制度なんだから、適当な認識で好きな言葉みたいな感覚でアンケートと

    新元号なにが良いか? という街頭アンケート
    PYU224
    PYU224 2017/01/16
    淫夢厨としては「野獣」を推しておく。「Y」は今までの年号と被ってないから実用的だと思うし。
  • リサーチパネル

    簡単なアンケートにお答えいただくだけで、ポイントが貯まります。貯めたポイントは、現金やギフト券、電子マネーに交換できます。 簡単なアンケートに答える 簡単にポイントゲット ポイントを現金、ギフト券、 電子マネーに交換 ※レートは10ポイント=1円です。 ※最低換金額は3,000ポイント=300円からです。 ※現金や電子マネーに交換する際には、まずPeXポイントに交換する必要があります。 主な交換先 各種銀行 この他にも多くの交換先を ご用意しています。 ※上記各種交換先へ交換するには、リサーチパネルで貯まったポイントを、一度、ポイント交換サービスPeXのポイントに交換する必要があります。 ※「WAON」はイオン株式会社の登録商標です。 ※「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。 Amazonギフト券に関して Amazon,Amazon.co.j

    PYU224
    PYU224 2016/07/12
    資格:16~100歳くらいまでって言うんだったら上限を撤廃してやれよw
  • 1