タグ

2009年1月26日のブックマーク (5件)

  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • アメリカで最も体に悪い食べ物リスト2009年版 | ライフハッカー・ジャパン

    ● 最も体に悪いべ物2009: Baskin Robbins(サーティワンアイスクリーム)のチョコレート・オレオ・シェイク[2600Kカロリー、脂質135g] 1日に必要なカロリーを上回っているうえに、3日分の飽和脂肪を含み、ストローで10分吸い込むだけでべられちゃうのも恐ろしい点。 ● 最も体に悪いサンドウィッチ2009: Quiznoのツナメルト(ラージサイズ)[2090kカロリー、脂質175g] ツナはヘルシーだと言われていますが、これは別。家で作ればこの1/4のカロリーでできます。 ● 最も体に悪いサラダ2009: T.G.I. Fridaysのピーカン・クラステッド・チキン・サラダ[1360kカロリー、脂質は不明] 同じ店の他の6つのサラダも分析しましたガが、全て900kカロリー以上ありました。ランチべる時は気をつけて。 ●最も体に悪いバーガー2009: Chiliの●ス

    アメリカで最も体に悪い食べ物リスト2009年版 | ライフハッカー・ジャパン
  • ノキア・ジャパン、代表取締役社長にマウリ・ウコンマーンアホ氏が就任 | RBB TODAY

    ノキア・ジャパンは26日、代表取締役社長にマウリ・ウコンマーンアホ(Mauri Ukonmaanaho)氏が就任したことを発表した。 マウリ・ウコンマーンアホ氏はフィンランド人で、ノキア・ジャパン社長就任は2008年12月31日付。ノキア・ジャパンの代表取締役社長と現職の東京R&Dセンターのディレクターを兼任するとのこと。同氏は1997年にノキア・ジャパンに入社し、WCDMAを含む第3世代携帯の開発にかかわってきた。2001年から2007年にはプロダクト・プログラム・マネージャー(PPM)を務め、Nokia 6600や、ノキア端末で初めて光学ズームとVGA 30 fps videoを搭載したNokia N93、5メガピクセルのカメラとキセノンフラッシュを搭載したイメージングデバイスであるNokia N82などの開発を指揮し、2008年より東京R&Dセンターを統括してきた。 昨年、日におけ

    ノキア・ジャパン、代表取締役社長にマウリ・ウコンマーンアホ氏が就任 | RBB TODAY
  • ロシア風トマトの塩漬けを作る - Fukuma's Daily Record

    土日は新しいMacのセットアップに追われていた訳だが、これが忙しいけど暇という困った状態だったのだ。というのは最近のパソコンは平気でGB単位のハードディスクがついているのにあわせて、ソフトや保存してあるデーターも大きくなったせいで、インストールやコピーに平気で「予想終了時間1時間」などと言われるからである。 しょうがないので、この休み中はマシンのセットアップ中の細々とした合間を縫って家事などをやっていた。ただいくら待ち時間がかかるとはいえ家を空けるのは難しい、おかげでせっかく天気がいいにもかかわらずほとんど家にこもりっきりの作業となってしまった。 写真はそのストレスを発散すべく作ったロシア風の塩漬け。作り方は簡単で熱湯消毒した密閉できる容器にマリネ液(熱湯5カップ、塩大さじ3杯、砂糖・酢大さじ1杯(注))と写真の材料(ミニトマト、ニンニク、唐辛子、粒胡椒、ディル、ローリエ)を入れるだけであ

    ロシア風トマトの塩漬けを作る - Fukuma's Daily Record
  • グローバリゼーションは絶対に止まらない : 金融日記

    最近のマスコミや政治家を見ていると、何かと情緒に訴える非論理的な発言が目立ちます。 「日的経営の復活」とか「終身雇用」とかの回顧主義が蔓延しています。 そして、これ見よがしにアメリカの金融産業や市場原理主義(←何を指しているのかよく分からないが)が批判の矢面に立たされています。 小泉元首相や竹中元経済大臣も格差社会を作り出した元凶として、非難されています。 結局のところ、世界中をヒト、モノ、カネ、そして情報が瞬時に駆け回るこのグローバルに展開される資主義経済について行けない人々の憤が爆発しているのでしょう。 言うまでもなく、世界はこの数十年の間に急速なグローバリゼーションを経験し、今もグローバリゼーションが加速しています。 そして、グローバリゼーションには光もあれば影もあります。 日を含む先進国の単純労働者の賃金低下や失業、そして、それによる格差の拡大が影の部分なら、多国籍企業の工

    グローバリゼーションは絶対に止まらない : 金融日記