タグ

2011年3月23日のブックマーク (8件)

  • 東国原氏、漫画やアニメを「規制しすぎると産業が縮小する」

    漫画やアニメをあまりに規制してしまうと、産業が縮小してしまうのではないか」――東京都知事選に出馬を表明した東国原英夫・元宮崎県知事は2011年3月23日、自由報道協会(仮)の記者会見に出席。過激な性表現を含む漫画やアニメの販売を規制する東京都青少年健全育成条例についてこのように語った。 東国原氏はニコニコ動画の小野寺剛記者から「東京都青少年健全育成条例について賛成か、反対か。もし反対ならば、どのようにして条例を廃止していくのか」と問われると、「反対と賛成の中間の微妙な立場。条例がすでに通っている。あとは行政の中に入らないと判断材料がない」とした上で、 「(この問題は)コンテンツ・アニメ産業の経済という視点で語られるべき。あまりに規制してしまうと、産業が縮小してしまうのではないか。また、そうしたものに手を伸ばす・伸ばさないは、教育の問題なのではないか」と述べた。さらに「可否を判断する審議委

    東国原氏、漫画やアニメを「規制しすぎると産業が縮小する」
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2011/03/23
    イシハラと反対のこと言っておけばいいとか思ってそうだな RT @nico_nico_news: 東国原氏、漫画やアニメを「規制しすぎると産業が縮小する」
  • 住宅全焼から1カ月、閉じ込められていたダックスフントの「ローラ」が焼け跡から生還

    2011年2月23日に発生した火災で自宅を焼け出され、家財道具すべてを失い途方に暮れ、愛犬のダックスフント「ローラ」とも離ればなれになり、希望を失いかけていたというボストン近郊の女性。鎮火直後の探知犬による捜索ではローラは発見されなかったため、「火から逃げてどこかで生き延びているに違いない」と考えポスターを張ったりシェルターをあたるなどして探し続けていたのですが、来る日も来る日もローラは見つからず、やはり火災に巻き込まれてしまったのかもしれないとあきらめかけていたそうです。 しかし、火災から約1カ月が経過した3月21日に自宅の様子を見に行ってみると、ベニヤを打ち付けてふさいであった玄関の中から、何かをひっかいているような物音が聞こえてきたとのこと。 詳細は以下から。Dog Found Alive In Rubble, One Month After Hyde Park Fire « CBS

    住宅全焼から1カ月、閉じ込められていたダックスフントの「ローラ」が焼け跡から生還
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2011/03/23
    全米と俺が泣いた
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】ロシアの美しすぎるビリヤードマスター 完全にチェンジ無し

    1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/22(火) 22:48:07.49 ID:x2V2lV7e0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://englishrussia.com/index.php/2011/03/21/pretty-russian-billiards-master/ 8 名無しさん@涙目です。(沖縄県) 2011/03/22(火) 22:49:34.26 ID:urlSrUbe0 ロシア人の目線が冷たくて怖い 14 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/22(火) 22:50:19.47 ID:IRz4VGaU0 外人はどうもエロスより美しいって感性のが勝ってるんだわ 45 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/22(火) 22:53:56.37 ID:iLmnGl5KO [1/2] >>1

    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2011/03/23
    美人すぎてDHMO吹いた
  • 香川県の水道から基準値を越えるうどんつゆを検出

    香川県の水道から基準値を越えるうどんつゆを検出

    香川県の水道から基準値を越えるうどんつゆを検出
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2011/03/23
    これは危険だ…!
  • 政府は東電を救済するな : 池田信夫 blog

    2011年03月23日08:43 カテゴリエネルギー 政府は東電を救済するな 福島第一原発事故による損害と補償で、東電が企業として存続できるかどうか疑問になってきた。銀行は1兆円以上の協調融資をする予定で、政府も援助を検討している。原子力損害賠償法では、電力会社の賠償の限度額を1200億円と定め、それ以上の損害については政府が一部を補助することになっているが、今回のような巨額の賠償は想定されていない。1兆円を超えるともいわれる損害を納税者が負担することは、国会の同意を得られないだろう。 福島第二や女川などの原発が無傷だったのに、福島第一だけが致命的な事故を起こしたのは明らかに東電の過失である。特にJBpressにも書いたように、1号機と3号機の原子炉建屋が破壊されて大量の放射能を外気に放出したのは、経営陣の失敗である。また4号機の使用ずみ核燃料が火災を起こしてから冷却水の停止に気づくなど、

    政府は東電を救済するな : 池田信夫 blog
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2011/03/23
    これは正気のノブりん RT @Kazhiro: 池田信夫 blog : 政府は東電を救済するな - ライブドアブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):計画停電25グループに細分化 不公平避ける工夫も - ビジネス・経済

    計画停電の時間割り表  東京電力は22日、これまで管内を5グループに分けて順番に停電させてきた「計画停電」について、今後はさらに細かく全25グループに分けて運用すると発表した。より正確な停電の予定を利用者に知らせるとともに、地域ごとの不公平さの解消も狙う。早ければ26日から始める。  今は200万〜300万世帯ごとに大きく五つにグループ分けし、停電させる時間帯を設定している。東電によると、各グループをさらに五つの「小グループ」に細分化する。大グループの停電予定の時間帯の中で、どの小グループを停電させるか、もしくはさせないかを広報する。  これまでの大グループ方式では、全体の電力需要によってグループ内で停電させる地域とさせない地域のバラツキが出ていた。停電を見越して生活や仕事の予定を立てても無駄になったり、グループ内のどこが停電になっているのか住民が把握できず、外出に不便を強いたりしてきた。

    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2011/03/23
    ソース忘れた
  • TEPCO : でんき予報

    2024/3/26 当社システム作業に伴うでんき予報一部データの更新停止について 2024/1/22電力需要に関するアンケートへのご協力のお願いについて 2023/11/27 今秋の低需要期間の週末における再生可能エネルギー出力制御発生見込みの公表は終了しました。次回は、来春頃からの公表を予定しています。 2023/10/6 10月6日より、秋季低需要期間の週末における再生可能エネルギー出力制御発生見込みの公表を開始しました。 2021/10/27 「取り扱い・免責事項について」の「取り扱い」を更新しました。 2019/3/28 2019年3月28日より、太陽光発電実績および予想最高気温の表示を開始しました。 2018/12/1 2018年12月1日より、使用率ピーク時間帯の電力使用見通しの表示を開始しました。※使用率ピーク時間帯とは、1日の中で予想される使用率が最大となる時間帯。(需給状

    TEPCO : でんき予報
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2011/03/23
    わざとギリギリの値にいじって発表してるってのは穿ち過ぎかな?
  • 東京電力計画停電地域の不公平 - Dr. Radialistからの便り

    22:52鎌倉市は今度の大震災による直接被害は一部道路に亀裂が入ったり、棚から物が落ちたり、渡り廊下がずれたり、その程度でした。それでも震度5程度の揺れがあったのです。しかし、地震と共に停電となり7時間ぐらい続きました。その日は土曜日であり、未だ明るかったので、皆ニースを聞くまであまり深刻に考えていませんでした。何しろ完全停電であり、乾電池式でないとニュースも聞けなかったのです。数時間で闇夜となり、次第にニュースが入り、事態の深刻さを認識し始めました。しかし、翌日日曜日は未だ時々起る余震に備えるのみで、事態がどんどん深刻になっていくことを分かっていませんでした。月曜日になり、「計画停電」が明らかになりました。それと共にだんだんと事態が深刻であることを、皆肌身で感じはじめました。月曜日にはどこのスーパーにも米、パン、缶詰め、カップ麺その他保存の効く品が売り切れとなりました。さらに、ガソリン

    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2011/03/23
    昭島市は一回も停電してないらしい RT @bloodpet82: ここで計画停電による青梅線の不便な状況をコメントしてる人がいた。どこに訴えれば青梅〜奥多摩間のダイヤがもう少しまともになrんだろうか