タグ

2021年1月18日のブックマーク (13件)

  • 住宅メーカーが時代に合わせて『ウイルスに強い家』を売り出し始める→その機能はもともと需要ある!と反響

    さとひ/渡辺裕子(仕事用) @satohi11 「ウイルスに強い家」というハウスメーカーの宣伝文句、またなんかあやしいものかと思いきや「玄関入ってすぐ洗面所、服の埃を吸い取るバキュームあり」とか「自動ドアで何も触らずに帰宅してそのまま風呂へ直行できる」とか、物理的にウイルスに強かった。これ、花粉の季節にもいいなあ。 #nhk 2021-01-17 19:08:50

    住宅メーカーが時代に合わせて『ウイルスに強い家』を売り出し始める→その機能はもともと需要ある!と反響
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    バキュームとか3日で飽きそうだしとりあえずアルコール剤置いとけばよくね
  • 「頂き女子」

    ツイッターで自分とは全く関わりのない界隈を見るのがマイブームなのだが、すごい集団を見つけたので記録しておこうと思う。 彼女たちは「頂き女子」と自称している。何を頂くのかというとお金である。いわゆる若さと愛嬌を切り売りしてお金に代えるタイプの女性かと思ったが、彼女たちの活動はそのイメージから想像できる範囲をかなり逸脱している。 やり方はこうだ。まず出会い系アプリやサイトを利用して、男性(彼女らは「おぢ」と呼んでいる)に近づく。彼女たちが狙うのは、20代の美しい女性と付き合える可能性が限りなく低いであろう男性だ。 次にその男性を気にさせるため、自分が相手のことを好いていると認識させるようなメッセージを送る。女性経験の少なそうな男性を狙っているため、中にはすっかり騙されてしまう男性もいる。 そして、気になった相手の男性に、自分が借金を抱え、返済で追い詰められているように匂わせる。この頃になる

    「頂き女子」
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    古典的な手法じゃないの
  • 英国流行変異ウイルス 静岡の3人感染確認 市中感染か 厚労省 | NHKニュース

    イギリスで感染が広がる変異した新型コロナウイルスについて海外に滞在歴がなく感染者との接触も確認されていない静岡県の男女3人が感染していたことがわかりました。こうしたケースは初めてで厚生労働省は国内で市中感染したとみて感染経路などを調べています。 厚生労働省によりますと変異ウイルスへの感染が確認されたのは静岡県の20代から60代の男女3人で海外の滞在歴がなく、変異ウイルスの感染者との接触も確認されていないということです。 3人は今月上旬に症状が出たということで、検査で陽性になった人の検体の遺伝情報を無作為に解析する過程で変異ウイルスへの感染が分かったということです。 変異ウイルスの感染が確認された人で海外の滞在歴がなく感染経路が分からないケースは初めてです。 記者会見した国立感染症研究所の脇田隆字所長は「感染経路について現在調査中だが国内で市中感染が起きたと考えられる。静岡県のモニタリングを

    英国流行変異ウイルス 静岡の3人感染確認 市中感染か 厚労省 | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    「静岡から出ないで」
  • 【速報】ワクチン担当相に河野太郎氏 菅首相が正式表明

    菅首相は18日午後、新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に行うための担当閣僚を新たに設置し、河野太郎規制改革担当相を起用する方針を固めた。 午後6時45分ごろ、菅首相が記者団の取材に応じた。 菅首相「ワクチンは、感染対策の決め手であります。できるかぎり、2月下旬までに開始をします。必要な方に円滑に接種ができるように、自治体とも連携し、準備をしてきております。これまでは、官邸チームによって、それぞれの各大臣のもとで執り行ってきました。今回、体制を強化することとし、先ほど、全体の調整を河野大臣に指示をいたしました。そして皆さんに、安全で有効なワクチンがお届けできるよう全力で取り組んでいきたい。このように思ってます」 (河野大臣を任命された狙いは何だったのでしょうか?) 菅首相「規制改革担当大臣として、それぞれの役所にわたる問題について解決をしてきた。そうした手腕に、河野大臣を任命しました」

    【速報】ワクチン担当相に河野太郎氏 菅首相が正式表明
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    西野の代わりした方がいいのに
  • カセットテープが売れるのは「懐かしさ」からではない――有名アーティストも注目する魅力とは | スタッフブログ | マイネ王

    ライター: 村中貴士 大阪府出身。日々エッジの効いたネタを探し続けるフリーライター。得意ジャンルはサブカル、テレビ音楽、現代アートなど。デイリーポータルZ 新人賞2017で佳作。自称・無料イベントマニア。 いまカセットテープが売れています。そう聞くと、30代以上の人は「なぜいまさら?」、「もう終わった音楽メディアでは?」と感じるかもしれません。 単なる懐古趣味かと思いきや、若者たちも巻き込み、盛り上がりを見せるカセットテープ。近年は新譜をカセットでリリースするアーティストも増えているとか。 カセットテープが再び注目を浴びるのには、どんな背景があるのか? 中目黒のカセットテープ専門店「waltz(ワルツ)」店主、角田太郎さんにお聞きしました。 カセットテープの再評価は、すでに5年前から始まっていた ——カセットテープ専門店って、珍しいですよね。どういったきっかけでお店を始めたのでしょうか?

    カセットテープが売れるのは「懐かしさ」からではない――有名アーティストも注目する魅力とは | スタッフブログ | マイネ王
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    「生活の中で音楽のプライオリティーが高い人ほど、アナログに回帰しているのではないでしょうか」こういうスノッブみたいなこと言い出すのはイヤだな
  • 東京 杉並区 新型コロナ 2病院で40人~50人規模クラスター発生 | NHKニュース

    東京 杉並区は、区内の2つの病院でそれぞれ40人から50人規模の感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。 このうち、河北総合病院では今月12日に職員1人と入院患者2人の感染が確認され、その後も感染者が相次ぎ、18日までに職員13人、入院患者27人の合わせて40人の感染が確認されました。 病院では新規の入院や救急の受け入れを停止しています。 この病院では新型コロナウイルスの感染者の専用病棟がありますが、今回、クラスターが発生したのは別の病棟で、関連は低いとしています。 一方、河北前田病院では今月15日に職員4人の感染が分かり、18日までに職員10人、入院患者46人の合わせて56人の感染が確認されました。 病院では18日から外来の受け入れを休止していて、薬を必要とする通院患者には電話で対応するということです。 杉並区ではいずれの病院でも院内で感染者の集団=クラスターが発生したとして、

    東京 杉並区 新型コロナ 2病院で40人~50人規模クラスター発生 | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    杉並区は公立病院無いし区長は「国や都が成人式に圧力かけてきた」とか言って開催してたし相当ヤバいのでは
  • フジのクイズ番組に放送倫理違反 参加者不足 エキストラで補う | NHKニュース

    100人の参加者がいることを売りにしていたフジテレビのクイズ番組で参加者の不足をエキストラで補っていた問題で、BPO=「放送倫理・番組向上機構」は、放送倫理違反があったと結論づけました。 フジテレビのクイズ番組「超逆境クイズバトル!!99人の壁」は、100人の参加者から選ばれた解答者1人が、残る99人を相手にクイズで競うことを売りにしていましたが、参加者が不足した際、エキストラを出演させて補い、クイズへの解答もさせていませんでした。 こうした対応は番組がレギュラー化される前の特番から始まり、平成30年7月から1年以上にわたって続けられていたということで、BPOの放送倫理検証委員会が審議していました。 そして、18日、BPOは意見を公表し、エキストラによる補充が常態化していたのに、広い視野から警鐘を鳴らすブレーキ役のスタッフがいなかったと指摘したうえで、「多くの視聴者との約束を裏切るものであ

    フジのクイズ番組に放送倫理違反 参加者不足 エキストラで補う | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    BPO「コラッ」局「サーセン 」も常態化してるので何らかの罰則が必要なのではないか
  • 麦ふみは国葬反対 on Twitter: "鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。"

    鬼滅の刃エヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。

    麦ふみは国葬反対 on Twitter: "鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。"
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    まずは他のツイートどんなかなー?とTLみたらトップが動物実験反対でそっ閉じ
  • “鼻マスク”正さず成績無効 入試センター「総合的に判断」 | NHKニュース

    感染が拡大する中で実施された「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態を正さなかった受験生の成績が無効になったケースを受け、文部科学省は18日、追加の説明を行い、この受験生が再三の指示に従わず別室への移動にも応じなかった対応などが総合的に判断されたとして「息苦しさなどでマスクを一瞬外すだけで無効となることはない」と説明しています。 17日までの2日間に1回目の試験が実施された大学入学共通テストでは、初日に都内の会場でマスクから鼻が出た状態だった受験生1人が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回、さらに休憩時間も注意されたものの正さず、不正行為と認定されて成績が無効になるケースがありました。 今回の共通テストでは、受験生は会場で正しくマスクを着用することが求められていて、大学入試センターは「次の注意で無効になる」と告げたあとも受験生が応じず「試験場で監督者などの指示に従わない」という不

    “鼻マスク”正さず成績無効 入試センター「総合的に判断」 | NHKニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    ホリエモンかよ
  • なんで学歴とか役職によってできる仕事の範囲が違うんだしょうかと高校生に問われて知り合いの回答が秀逸すぎる

    親戚の子供が意識高いのか、そういう集まりを作って大人に世の中のこと聞いてみようみたいな課題あるから協力してほしいと言われて知り合いと一緒に来ていた 増田の好きそうな意識高い系とかにちょっとハマってそうな背伸びしたい年頃な高校生の男女たちが集まって熱心に質問していたのだが、どうも堀〇とかは〇ちゅうとかにかぶれた女子校生が 「どうしてで学歴とか役職によってできる仕事の範囲が違うんだしょうか、欧米の雇用形態みたいにとりあえずやらせてみなければわからないんじゃないですか?」と質問をしていた 他の高校生もこれは気になるのか、似たような質問が飛んだ 「格差社会が広がるだけでチャンスが平等じゃないのはおかしいと思います」とか「起業が奨励されているのにそれはノウハウを不当に独占しているのではないでしょうか」といったもので 賛同して回答を期待していた、彼ら彼女らとしては、やっぱり気になるし自分の問題の中なの

    なんで学歴とか役職によってできる仕事の範囲が違うんだしょうかと高校生に問われて知り合いの回答が秀逸すぎる
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    脳内知り合いですね、分かります
  • 氷が割れて溺れた なぜ池の氷の上に乗ってはいけないのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    飯能市で池の氷が割れて高校生が溺れました。現場の氷の厚さは4.5 cm。十分な厚さに思えますが、ここに思わぬ危険が隠れています。そして、それは割れてから初めてわかります。 この記事は高校生以上の方向けに、池の氷の危険性を説明するために書かれています。ぜひ、高校生を中心に拡散してください。小中学生向けの記事はリクエストがあれば別途作り、公開します。 事故の概要 12日午後3時ごろ、埼玉県飯能市のゴルフ場内の池で遊んでいた私立自由の森学園高校の生徒から「(凍った池の)氷が割れて友達が溺れた」と119番があった。県警飯能署によると、高校1年の男子生徒(15)=同県秩父市=が氷の割れ目から池に転落した。約1時間半後に救急隊に救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。 飯能署によると、同校の生徒10人が学校に隣接するゴルフ場に立ち入り、うち5~6人が写真を撮るために凍った池の上に乗ったところ、氷

    氷が割れて溺れた なぜ池の氷の上に乗ってはいけないのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    このシリーズ勉強になる
  • 松井優征が史実をもとに描く新連載でジャンプ帰還!篠原健太らの新連載も

    8号で始動するのは「魔人探偵脳噛ネウロ」「暗殺教室」の松井優征による「逃げ上手の若君」。日1月18日に発売された週刊少年ジャンプ7号には「逃げ上手の若君」のカットが掲載されており、同作が史実をもとに描かれる逃亡譚であることが告知されている。なお松井が週刊少年ジャンプで連載するのは、2016年の「暗殺教室」完結以来のこと。 このほか2月1日発売の9号では「キミを侵略せよ!」の稲岡和佐による「アイテルシー」、2月8日発売の10号では「SKET DANCE」「彼方のアストラ」の篠原健太による「ウィッチウォッチ」、2月15日発売の11号では鎌田幹康原作、福井あしび作画による「クーロンズ・ボール・パレード」が開幕。各作品の予告カットも、同じく週刊少年ジャンプ7号に掲載されている。

    松井優征が史実をもとに描く新連載でジャンプ帰還!篠原健太らの新連載も
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    松井先生3連続ヒットなるか?才能溢れ過ぎだろ
  • 今話題の某鬱病漫画って所詮『女の発想』なんだよな

    病気持ちで弱いはずの主人公が葛藤し自分の人生や生い立ちを俯瞰で考察しながらも最後は理解のある素敵な恋人と結ばれ幸せになるハッピーエンド。 弱い女性は男の性欲を満たせる、子供を産める、だから無条件(実際は体と引き換え)に差し伸べられた男による救い手。 現実は全て『女だから』得られた逃げ道。 それを男主人公の物語にそのまま当てはめてるから、なんか言いようのない矛盾というか違和感みたいなものが生まれてる。 『でも、そんな私にも理解ある素敵な彼女がいます』 そんな生ぬるいハッピーエンド、この手の男の人生にあるわけないのにね。

    今話題の某鬱病漫画って所詮『女の発想』なんだよな
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 2021/01/18
    支えるの好きな女性は精神的に弱い男じゃなくて勢いあるけど生活力無い男選ぶイメージある。統計は知らん