タグ

2008年1月29日のブックマーク (6件)

  • ホーム | 美峰ホームページ

  • オタク第一世代の証言から: たけくまメモ

    昨日のエントリは反響がありました。ありがとうございました。コメント掲示板にもさまざまなご意見や証言が多数寄せられていますが、俺のmixi日記にもオタク第一世代の同業者から貴重な意見が寄せられました。そのうちアニメ評論家のロト(氷川竜介)さんと某大手出版編集者のボタQさんの証言を、人の了承が出ましたので転載したいと思います。 ●氷川竜介(ロト)さんの証言(アニメ評論家) 《 70年代中盤~末、80年代初頭の話を聞かれていると思うので、自分なりの体験を。 基的にオタクの源流になったのは1974年の「宇宙戦艦ヤマト」TV放送、1977年の劇場公開です。74年時にはヤマトの視聴率が悪いと知った年明け以後、高校で友だちとつるんで「みんなでヤマトを見よう!」的な紙を貼ったりしました。まあ、奇異な目で見られていたと思いますが、校風が幸いしてそれでいじめられるということはなかったと思います。 つまりそ

  • 作り手を“やる気”にさせる著作権とは――島本和彦氏など語る

    現行の著作権法はネット時代に合っていない。では、どう変えればいいのか――早稲田大学デジタル・ソサエティ研究所が1月25日に都内で開いたシンポジウムで、法学者や漫画家などが、新しい著作権制度の形について議論した。 参加したパネリストは「現行の著作権法は時代に合っていない」という認識で一致。クリエイターの創造のインセンティブを高めながらも著作物の自由利用を確保する新制度として、「商用著作物は登録制にして自由な2次利用を認め、税金で使用料を徴収して人気投票で著作者に還元する」などといった案が出た。 著作権法は時代遅れ 「著作権法はどう持っても20~30年だ」――法政大学准教授の白田秀彰さんは言う。 著作権法は19世紀に、印刷物を想定してできた法律。その意図は、著作物の自由な利用を一定程度制限することで、著作者に経済的な利益をもたらし、著作へのインセンティブを高めてより豊かな創造につなげよう――と

    作り手を“やる気”にさせる著作権とは――島本和彦氏など語る
  • http://www.asahi.com/national/update/0128/NGY200801280020.html

  •  豚速(`・∞・´)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。

  • VIPPERな俺

    2024年03月14日06:00 築地の牛串16000円wwww 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 12:41:59 ID:7Nuu なんで牛串にウニとがイクラ乗せるのか 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 12:42:34 ID:Ra7H 嫌ならうなよ 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 12:42:59 ID:dSQy 築地ってまだあるの? (省略されました・・全てを読むにはここを押してください) べ物/飲み物 コメント( 2 ) Tweet 2024年03月14日04:30 まんさん「サイゼとかサイテー!離婚!」 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/12(火) 16:56:31 ID:nf0Y やっぱり女って糞だわ (省略されました・・全てを読むにはここを押して

    VIPPERな俺
    Paracelsus
    Paracelsus 2008/01/29
    \(^o^)/