タグ

ブックマーク / www.yk.rim.or.jp/~shikap (2)

  • snortで変わりだねファイアウォール(flex_respを使う)

    ネットワークベースでもホストベースでも使えるフレキシブルなIDS、snortには面白い機能があります。FlexRespと呼ばれるこの機能は、「パターンにマッチした通信を強制終了させる」というものです。 この機能を理解するには、TCP/IPがどの様に通信を制御しているか、が分からないと話になりません。ここでそれについて書き始めると大変なことになるので(^^;、ざっくり言い切ってしまうと、「RSTパケット(TCPの場合)もしくはICMP-Unreachable(UDPの場合)を受信すると通信は終了」という事になっています(詳細はRFCなり参考書なりを調べてください)。 この通信の約束事を利用すると、「ネットワークを流れる任意の通信を強制終了できる」わけです。これを悪用すると、通信をバンバン遮断することでDoS攻撃が可能、と言うことになりますが、これをうまく利用するのがここで紹介するFlexRe

  • 清く、正しい、nmapの使い方

    ここでは、表題にもあるとおり、nmapという、セキュリティ確保に非常に役立つツールについて説明します。 ただし、この文章、長いですよぉ(笑)。 このツールは、ネットワーク上のサーバーが、「どの様なサービスを提供している(可能性があるか)をリモート(ネットワーク越し)に調査するためのものです。 なぜ、提供しているサービスを調査することが、セキュリティ確保につながるのでしょう? どんなサービスが動いていたっていいじゃん、とか、俺はどんなサービスを使っているか知っているから、なんていう声が聞こえてきそうです。 しかし、多くの場合、使っているつもりのないソフトが動いていたりなんかして、サービスが知らぬ間に動いていたりします。 知らぬ間に動くんだから、ろくな設定がされておらず、余計にセキュリティ上危ない、ということになりますねぇ。 また、トロイの木馬のように、勝手にサービスとして動いてしまう悪意のツ

  • 1