タグ

pngとRubyに関するPinkのブックマーク (2)

  • RMagickで透過PNG画像をアルファチャンネルを保持したまま回転させる - 橋本詳解

    @hammmmさんに助けられた。 http://twitter.com/hammmm/status/8988945428 こうすると、画像にアルファ値が含まれている場合は残念な壊れた画像が生成される。 img = Image.from_blob(File.read("star.png")).shift img.rotate(45) # 45度回転 下記にどういう画像ができるかが書いてある http://www23.atwiki.jp/selflearn/pages/47.html http://www.imagemagick.org/discourse-server/viewtopic.php?f=10&t=13600 上のページの解説には、アルファ値を持った画像を回転させるとアルファ値が無くなってしまうと書いてあるがそうではない。 ImageMagickの仕様で、たしかにそのまま画像を回

    RMagickで透過PNG画像をアルファチャンネルを保持したまま回転させる - 橋本詳解
  • Ruby で png 画像を自力で生成する - まめめも

    「png のフォーマットは gif に比べて難しい」などと聞いたことがありましたが、zlib が使える処理系なら、簡単な png 画像はそこそこ簡単に (ビット演算など不要で) 作れるみたいです。 2015/03/12追記:この記事は単なる知的好奇心で自力 png 生成しているに過ぎません。以下のサンプルコードもデモに過ぎないので、実用目的で使うことはおすすめしません。Ruby でベタデータの png 化をしたい人は chunky_png を、綺麗な絵を書きたい人は rcairo を使うといいと思います。 まずはサンプルコード 黒から赤へのグラデーション画像を作るプログラム。 # coding: UTF-8 require "zlib" width, height = 100, 20 depth, color_type = 8, 2 # グラデーションのベタデータ line = (0...

  • 1