2023年6月1日のブックマーク (1件)

  • 【感想】「エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する」印象に残ったこと3選 - ねおすかい、ねおマズラプ!

    1. はじめに マズラプです。231回目の投稿になります。 今回は、自己啓発「エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する」を読んだ感想を書いていきます。 ・「エフォートレス思考」(グレッグ・マキューン, 2021, かんき出版) エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する 作者:グレッグ・マキューン かんき出版 Amazon 書を読んで、書の最も伝えたいことだと感じたこと1つと、特に印象に残ったこと3つを挙げていきます。 ◯書の最も伝えたいこと 「シンプルで簡単な道を選ぼう」 ◯特に印象に残ったこと ①リラックスも仕事のうち ②成功したいならまず終わらせろ ③初期投資を入念に 今回の記事は、「印象に残ったことを書くことで自分の記憶に定着させたい」「書を読んだことのない人が書を読むきっかけをつくりたい」という考えのもと作成しております。 記事を読み、書の内

    【感想】「エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する」印象に残ったこと3選 - ねおすかい、ねおマズラプ!
    PmP68096801
    PmP68096801 2023/06/01
    「エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する」を読んだ感想を書きました。シンプルで簡単な道を選んで生きようと思えるようになりました。