タグ

2016年6月16日のブックマーク (3件)

  • Kindleで吉川英治のまとめて118巻で200円!【三国志・宮本武蔵ほか】 - あれこれやそれこれ

    Amazonからメールが来てたんですよ。吉川英治の安いよーって。 ↓画像なのでクリックできません。理由はこれから。 「おおっ!やすっ!!!」と思ったんですよ。 だって三国志も宮武蔵も入ってるし他にもあわせて111冊も入って200円。これだけブッ○オフで揃えたら11,100円くらいするやん(100円で買う気w) で、喜び勇んでリンク見に行ったんですよ。そしたら・・・レビューに☆ひとつが。 新書太閤記、全部入ってないのか。それは危なかった。せっかくならそれも読んでみたい。で、118巻合版をおすすめされてました。おっ、こっちは全部入ってるのか。 200円、当にいいんだな、買っちゃうぞ。当に買っちゃうぞ。 買っちゃった。でも多すぎるのでとりあえずPCに入れとこう。 Kindle、パソコンからも読めるからね。 www.nubatamanon.com KindleKindleがなくても読

    Kindleで吉川英治のまとめて118巻で200円!【三国志・宮本武蔵ほか】 - あれこれやそれこれ
  • 名前に「松」のつく人のあだ名のマッチャン率は異常 - MIKINOTE

    ちょっと思ったんだけど、そして、すっごくどうてもいいことなんだけどね。名前(苗字)に「松」という文字が入っている人のあだ名が「マッチャン」である確率は異常なんじゃないかという話です。 僕の知り合いにも何人か「松」の付く人はいるんだけど、大抵の場合「マッチャン」なんですよ。 たぶん、これを読んでる人のお知り合いにも「マッチャン」もしくはその派生系のあだ名の方がいるはずです。もしくはマッチャンと呼ばれているという人も多いのではないでしょうか。 なんで「松」という文字は、あんなにも影響が強いんでしょうねぇ。松がついてると、松関連のあだ名がつけられてしまうイメージ。 なんとなくわかるっちゃわかるんだけど、謎です。 芸能人のマッチャン 松人志 おそらく、日で最も有名なマッチャンはダウンタウンの松人志さんでしょう。 誰も文句を言いようがないくらいマッチャンの「マッチャン」というイメージは定着して

    名前に「松」のつく人のあだ名のマッチャン率は異常 - MIKINOTE
    Pome
    Pome 2016/06/16
    ○垣の「がっきー」率こそ100%だろ
  • 1日乗っても140円!?「JR大回り」裏技で改札内グルメ巡り旅! - イーアイデム「ジモコロ」

    唐突なドリカム編成で失礼します。赤祖父と申します。 今回は、交通費たったの140円だけで1日あちこち行って楽しめるい倒れグルメ日帰り旅行のご提案をいたします。 旅のお供にはジモコロでもお馴染みマンスーン君と、以前の乗り鉄企画の犠牲者の後藤さんにご同行願いました。 「今回は、いろいろとおいしいものを飲みいできると聞いたので来ました。嘘だったら赤祖父さんの鞄の中に、きな粉を撒き散らして帰ります」 「僕もすごく不安ですが、無職なのでタダメシに釣られて来ちゃいました。念のため聞きますが、キセル乗車じゃないですよね…?」 「ちゃんと飲みいできるし、正規のルールで楽しめる乗り鉄にはポピュラーな方法ですのでご安心ください。JRには、”大都市近郊区間内各駅相互発着の選択乗車の特例”というのがあってですね、超ザックリまとめると以下のルールを守ればOKです」 「特例があって、結果的にOKということですね

    1日乗っても140円!?「JR大回り」裏技で改札内グルメ巡り旅! - イーアイデム「ジモコロ」
    Pome
    Pome 2016/06/16
    140円の日帰り旅行