2011年4月4日のブックマーク (3件)

  • <福島第1原発>東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災から一夜明けた3月12日午前6時すぎ。菅直人首相は陸自ヘリで官邸屋上を飛び立ち、被災地と東京電力福島第1原発の視察に向かった。秘書官らは「指揮官が官邸を不在にすると、後で批判される」と引き留めたが、決断は揺るがなかった。 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。 第1原発は地震で自動停止したものの、原子炉内の圧力が異常に上昇した。東電は格納容器の弁を開放して水蒸気を逃がし、圧力を下げる作業(ベント)を前夜から迫られていた。班目委員長は「視察の前に、作業は当然行われていたと思っていた」と振り返る。だが、着手は遅れた。 首相は官邸に戻った後、周囲に「原発は爆発しないよ」と語った。 1号機でようやくベントが始まったのは午前10時17分。しかし間に合わ

    PomumAurantium
    PomumAurantium 2011/04/04
    とにかく原発事故の対処が一番優先されるべきだけれども、この不適格指導者の責任は後日必ず検証されなければならないでしょうね。福島県の被災者の方々のご無念いかばかりか。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    PomumAurantium
    PomumAurantium 2011/04/04
    恥知らずとはこういう奴らのことなのだろうか?
  • 温室効果ガス:原発事故で25%削減目標見直しも 環境省 - 毎日jp(毎日新聞)

    PomumAurantium
    PomumAurantium 2011/04/04
    ちょうどよかった。できないこと、意味の無いことは早めに止める方がお利口です。無責任元首相のパフォーマンス漫談の尻ぬぐいができて、官僚のみなさんも胸をなでおろしていらっしゃるかしら?