タグ

2006年4月25日のブックマーク (6件)

  • テストを金額にするといくら? ― @IT

    テスト駆動開発(Test Driven Development:TDD)。最近この言葉を聞く機会が多いと思いますが、実際のプロジェクトでTDDを取り入れているというケースはあまり聞きません。稿は、テスト駆動開発に興味はあるけれど、いまだ導入に踏み切れないという開発者のために、その効用や実際の運用方法について、具体例を交えながら述べたいと思います。前半はテスト駆動開発の意義と、導入に当たっての説得材料について検討します。後半では実際にテスト駆動開発を進めるに当たって具体的にやるべきことについて、事例を踏まえながら説明していきます。 テスト駆動開発(TDD)とは テスト駆動開発は一般にエクストリーム・プログラミング(XP)の1プラクティスとして紹介されることが多いと思います。しかし、テスト駆動開発自体は決してXPの開発手法に特化したものではなく、さまざまな開発手法とともに有効利用が可能なもの

    テストを金額にするといくら? ― @IT
    PoohKid
    PoohKid 2006/04/25
    「納期に間に合いません!」→「じゃあテスト工程を削りましょう」とお客に言われても、後からバグで無償対応するんだよね…
  • MOONGIFT - FlyakiteOSX - オープンソースによるIT戦略支援 -

    それはいつか突然に 考えたくはないけれど。いつかは起こるHDDの故障。そんな時に救いの手になるかも知れないソフトウェアです。 それはいつか突然に 形あるものいつか壊れる。HDDだっていつか壊れる。そのためにもいつ壊れても良いような体勢をとっておく必要がある。とは言いつつも壊れればやはりショックだ。 壊れ方にも幾つかある。MBR(マスターブートレコード)が壊れ、パーティションの認識が出来なくなったら、まだ諦めてはいけない。我らにはこれがある。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTestDisk、パーティション情報復旧ソフトウェアだ。 TestDiskではMBRが破損し、パーティションが認識できなくなってしまった場合に復旧してくれる可能性がある。BeFS(BeOS向け)/BSD disklabel/CramFS/FAT12/FAT16/FAT32/HFS/HFS+/Ext2/Ext3/

    MOONGIFT - FlyakiteOSX - オープンソースによるIT戦略支援 -
    PoohKid
    PoohKid 2006/04/25
    WindowsをMac OSX風に仕上げてくれる
  • ToDo Chart

    現在位置 [ トップページ - ツール - ToDo Chart ] [ToDo Chart ver 0.15 (tdc_015.lzh) ダウンロード 約411KB] ToDo Chartは、「ガントチャート風日程表示つき階層型ToDoリスト」です。 以下のような機能があります。 フォルダを使って階層的なToDoリストを作成できます。 ToDo項目には開始予定日・終了予定日・メモ・関連リンクを設定できます。 約二ヶ月分の日程を、ガントチャート風に表示できます。 休日にする曜日・日付を指定でき、休日を除外した残日数で注意表示を行うことができます。 ToDo項目やフォルダには「待機中」「進行中」「注意」「遅延」「完了」の各状態がアイコン表示されます。 一日分のToDo項目を一覧表示できます。 ウィンドウを閉じて、タスクトレイに格納できます。 エクスプローラからのドラッグ&ドロップで、そのフ

    PoohKid
    PoohKid 2006/04/25
    「ガントチャート風日程表示つき階層型ToDoリスト」/アフェリエイトウェアというのは面白いですね
  • - U言語

    U言語は,UML(Unified Modeling Language)をテキストで記述するフォーマットです. アスキーアートのように,罫線や文字を使ってグラフィカルにUMLの図を表記します. U言語は,UML(Unified Modeling Language)をテキストで記述するフォーマットです. アスキーアートのように,罫線や文字を使ってグラフィカルにUMLの図を表記します. 以下に簡単なU言語のソースコード例を示します. // クラス定義(Point). この行はコメントです. ============= Point ------------- - x: double - y: double ------------- + move(dx: double, dy: double): void ============= // という風に,クラスを定義します.ビジュアルに UML っぽ

    PoohKid
    PoohKid 2006/04/25
    U言語/UML(Unified Modeling Language)をテキストで記述するフォーマット
  • キッズのためのキレイクラブ|資生堂

    どうして、このウェブサイトをつくったのでしょう?それは、キレイのきほんを今のうちにきちんと身につけ、みんなのキレイを成長させてほしいから。そして、いつかすてきなおとなになってほしい---。

    キッズのためのキレイクラブ|資生堂
    PoohKid
    PoohKid 2006/04/25
    センスが素敵
  • 結城浩のはてな日記 - はてな認証API / ためしに作ってみました

    はてな認証APIが公開されましたので、ためしてみました。 懸念事項 なおやさんところ経由ではてな認証APIの公開について(開発者さま向け)を読んで感じたこと。 おそらくすぐに「はてな認証APIで○○を作ってみました」的なものが登場するでしょう。おもしろいアプリが登場することを期待。 ただし、一般ユーザにきちんと認識させないと、悪意のある第三者が一般ユーザのパスワードを奪うアプリを作ってしまう危険性があります。たとえば「はてな認証APIを利用しています」と偽って、「ログイン名とパスワードを入力させるフォーム」を見せるアプリが出た場合、ユーザは誤解しないか。 それから…解説した図がほしいです。→認証部分のシーケンス図は結城が描きました(このエントリの下の方で公開しています)。 結城さんちのはてな認証APIテスト 追記:2006-04-24 21:09: とりあえず、作ってみました。以下をお試し

    結城浩のはてな日記 - はてな認証API / ためしに作ってみました
    PoohKid
    PoohKid 2006/04/25
    認証の仕組みをシーケンス図で解説