タグ

2008年8月5日のブックマーク (4件)

  • ロシア人「日本人の勤労意識が理解できない。死ぬほど自発的に働くのはおかしい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ロシア人「日人の勤労意識が理解できない。死ぬほど自発的に働くのはおかしい」 1 名前: 尼康(東京都) 投稿日:2008/08/03(日) 23:16:03.90 ID:xroAsUw10 ?PLT 日人の勤労意識が理解できない。 モスクワの日系企業A社に先日、労働監督局の調査員がやってきた。 労働条件を調査するためである。調べてみると、副所長の山さん(仮名) は、ここ一年間で有給休暇を三日しか取っていない。これは大問題だ。 調査員は山さんを呼び出し、「あなたはなぜ休みを取らないのか」と 尋ねた。すると山さんは、「取りたいが、取れないんです」と答えた。 日人であれば、「ああ、忙しくて休む暇がないんだな」と理解するだろう。 しかし調査員は、「彼は休暇を取りたいが、残酷な会社が取らせない」と解釈した。 ロシアの法律によると、企業は従業員に、年間最低二十七日の有給休暇を与える義務 が

    PoohKid
    PoohKid 2008/08/05
    タイトル見て笑っちゃった…笑えないのにね…(´・ω・`) 家庭と自分を大事にした(というかムリできない)ので今は無職デス
  • 小ネタ(iphoneでそろばんを作った)

    小ネタ 2008-017 iPhoneの勝手アプリを作ってみる - その2 - そろばん <iPhone 1.1について(iPhoneファームウェア1.1.xについて)書いています。iPhone 3G等 ファームウェア2.0からは使えないかもしれないです。> iPhoneで非公式の勝手アプリを自作してみた。「そろばん」を作ってみた。(2008-07-07) そろばんの実物とiPhoneでそろばんアプリを起動させたところ 動作させてみたところ(動画)  [ MPEG1形式の動画 (4.2MB) ] マルチタッチ操作テスト(動画) [ MPEG1形式の動画 (500KB) ] ・使い方 アプリを起動したら、 (1) iPhoneを横向きで水平に持つ。 (2) iPhoneを傾けて珠の位置をリセットする。(ご破算で願いましては) (3) タッチパネル上に表示されている珠をタッチすることで、珠を弾

    PoohKid
    PoohKid 2008/08/05
    勝手アプリを作れることに驚いたけどjailbreakして直接アプリを転送するの…か?/日本文化のものは外人ウケが良いからAppStoreで売れそうなんだけどな
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:地獄絵図!プレー中の全米シニアゴルフ会場に凶暴な熊が乱入の巻。

    クマ…それは血に飢え、猛り狂う、山の支配者。 幸いにして個人的には、クマとの遭遇は動物園・クマ牧場などに限られており、ヤツらの恐るべき性を目にしたことはありません。しかし、僕が「銀牙−流れ星銀−」などの文献から得た情報では、クマというのはまっこと恐ろしいヤツら。その鋭い爪は一撃で人間を死に至らしめ、剛力を誇る四肢は山小屋程度ならあっという間に更地に変えてしまうほど。中には身の丈数十メートルに及ぶ巨大な個体もおり、それらは高度な知恵を持って、山の奥深くに自らの居城を築くとか。実際に東北・北海道地方の山々には「クマ出没注意」の標識などが掲げられており、人間どもがいかにクマを恐れているかがうかがい知れるというもの。日国内で言えば、間違いなく最強の生物でしょう。 そんな恐ろしいクマが、何とプレー中の全米シニアゴルフの会場に乱入したというのです。シニア世代の弱った足腰は、いかにゴルフをたしな

    PoohKid
    PoohKid 2008/08/05
    そんなタイトルに釣られクマーー!ヽ( ・∀・)ノ
  • SIerの中の人として生きていく閉塞感 - GoTheDistance

    久しぶりのガチンコSIネタ。 「人生のファイナルアンサーが見出せません。」「何なの?スイーツなの?」 SI子会社でのキャリアのメインストリームから外れた俺。 私が感じた範囲で、きっとこういうことでSIerの中にいて閉塞感を感じているのかなぁと思う点を書いていきます。 技術的興味関心にマッチするかどうかは運 私は5年間SIerで働いていますが、自分の興味関心のある技術仕事(=プロジェクト)で触れることが出来る機会は基的に相当少ないと感じます。これが閉塞感を生んでいる一因だと思います。 仕事Javaやりたいと言ってもJavaが出来る案件に自分がめぐり合えるかどうかは、ちょっと語弊がありますけど基は運です。SIerは複数のプロジェクトを当然抱えており、あなたが無事プロジェクトが終わった時に次にアサインされるプロジェクトが.NETの案件しかなかった、というのはよくある話。また、会社の方針で

    SIerの中の人として生きていく閉塞感 - GoTheDistance
    PoohKid
    PoohKid 2008/08/05
    『上流から下流に流れる所が最もお金が儲かる』すでに金を生み出すビジネスモデルが確立しているので主流を変えるのは難しい、ニッチで通用するモデルが数多く出てくることに期待