フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」スタッフが、ペヤングソースやきそば発売に関するツイッター投稿をしたユーザーに対し、ツイッターで取材申請したことがネット上で物議を醸している。打診を受けたこのユーザーは「嫌です。自分で取材して下さい」と回答。ネット上で丸見えのこのやり取りが話題となり、フジテレビ批判が沸き立った。フジ側の“乞食”行為とまで断罪する意見もあるが、果たしてツイッターによる取材申請は、そこまで悪いことなのだろうか? 「フジテレビめざましテレビの……と申します。突然ですが投稿についてお伺いしたくメッセージしました。このツイッターアカウントをフォローして頂き、ダイレクトメッセージでやり取りさせて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します」 6月7日、めざましテレビのツイッターアカウントから、あるユーザーに向けたメッセージが発せられた。このメッセージは、同日だけでも計15回、別々の人
![フジテレビの取材申請ツイートが物議 これは“乞食”行為なのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/07e29f14452d79f99587b995853483989129c7a0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fnewsatcl-pctr.c.yimg.jp%2Ft%2Famd-img%2F20150611-00000005-wordleaf-000-18-view.jpg%3Fexp%3D10800)