タグ

地下鉄と民営化に関するPopStarのブックマーク (1)

  • 大阪市地下鉄・バス 譲歩で「名ばかり民営化」 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長が改革の旗印として掲げてきた市営地下鉄・バスの民営化は、市の関与を残すよう求める市議会に大きく譲歩する計画修正案が決まった。橋下市長は「市議会の議決を取らないと仕方がない。(首長と議会の)二元代表制のあるべき姿だ」と、妥協案の意義を訴えたが、市議会は「修正案を吟味したい」と慎重姿勢を崩しておらず、5月市議会で民営化関連2議案の可決に必要な3分の2の賛成が得られる見通しはなお立っていない。 「議会の理解を得られるよう、頑張ってください」。8日開かれた市幹部会議で修正案を決定した橋下市長は、終始渋い表情。言葉少なに、市幹部らに指示した。 市は当初、地下鉄とバスを切り離し、それぞれ民間の経営感覚で合理化やサービス向上を進める計画だった。橋下市長は両者の分離で、「(地下鉄新会社は)関西でも一流企業になるポテンシャル(潜在能力)がある」と訴えていた。 しかし、「すべて民間に任せると

    PopStar
    PopStar 2013/05/08
    バスの高給運転手にメスは入らないのか。
  • 1