タグ

2014年4月29日のブックマーク (8件)

  • 散歩をしながら考える地元の商店街と大型商業施設のこと - ネットの海の渚にて

    小学校の低学年で自転車に乗り、高校時代は原付きを転がして、18歳で自動車の免許を取得したから地元の街を歩いて廻った経験がない。 最近運動不足が気になって散歩をするようになった。 ダイエットも兼ねているのだがその効果はないようだ。なにせカメラを持ってかなりゆっくり歩いているから消費カロリーは低いのだろう。 生まれ育った街なのに歩いてみると存外知らないことが多い。 歩くことで車では気がつかなかった風景が見えてくる。 路傍に咲く名も知らぬ花。ブロック塀の隙間からこちらを覗く犬。ボンネットの上で欠伸をしている。干した布団を叩く音。電信柱に貼られている卑猥な広告。 散歩中に一枚 車では決して気が付かないそんな光景を楽しみながらゆっくりと歩いている。 時折気になったものがあればバッグからデジカメを取り出して撮影する。 まあセンスが無いからいい写真なんかは取れないのだが散歩のたびに何枚か撮る。 いい写

    散歩をしながら考える地元の商店街と大型商業施設のこと - ネットの海の渚にて
    PopStar
    PopStar 2014/04/29
    ここ何年かで行った地元の店舗。飲食店、理美容店、パン屋、豆腐屋。全部手間仕事の店だ。あとはスーパー、コンビニで買う。
  • 日刊スポーツのすき家記事は怪文書の類ではなかろうか

    http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140429-1292701.html担当者の発言がどこからどこまでなのかがわかりにくい。また、担当者とは何の担当者なのか。ゼンショーの広報部なのか、それとも別の担当者なのかがわからない。簡単に言うと、どこからどこまでが真実なのか、それとも幸福の科学式のイタコ担当者なのかが判別できない。どうにも、世間一般のすき家のイメージをそのまんま代弁する形で記事を書いているのではないかという気がしている。1 牛丼チェーン大手「すき家」が人手不足で苦しんでいる。2 店舗リニューアルのために3月中旬から一時閉店させていた100店以上が、店舗従業員などが集まらず開店できずにいることが、28日までに分かった。3 すき家を運営するゼンショー広報部によると、3月中旬から改装のため167店舗を随時閉店。4月下旬ま

    PopStar
    PopStar 2014/04/29
    スポーツ紙はジャーナリズムではなかろう。ネットより眉唾。みんな心得て読んでるから大丈夫。ネタにマジレス。
  • ワタシ店員(スタバではない)ですが、「ん?!なんだって?それってオマ..

    ワタシ店員(スタバではない)ですが、「ん?!なんだって?それってオマエ今こう言ったの?」ってやってるんだと思うんですよ。まあでも相手の立場を第三者的な視点から考慮してあげると、コイツこの店員けっこう失礼な!って観点でみることもできるけど。そんなことより店員側からすりゃあ、自分の文法に直してでも正確に受注したいわけでして。間違うと店側に損失(出荷後の、客からのクレーム)が出るし、その事後処理に時間はとられるし、するとその後の別な受注作業も滞るし、な〜〜んてことを、結果的にはお客様の損失にもつながりますので・・・、みたいな「だーから整列乗車に協力せえよ!オレぁ忙しいんだよう」って感じ?かしら

    ワタシ店員(スタバではない)ですが、「ん?!なんだって?それってオマ..
    PopStar
    PopStar 2014/04/29
    問題になっているのは、明らかに確認ではない。すり替えるな
  • 生徒装い「自殺する」 JTB社員がミス発覚恐れ手紙 - 岐阜新聞 Web

    生徒装い「自殺する」 JTB社員がミス発覚恐れ手紙 2014年04月29日10:21 ◆遠足バス手配できず… 岐阜県可児郡御嵩町の東濃高校が25日に予定していた遠足が旅行会社JTB中部(名古屋市)の手配ミスでバスが用意できずに延期となり、ミスに気付いた社員が責任を逃れるため、生徒を装って遠足を中止しなければ自殺するという内容の手紙を学校に届けていたことが28日、分かった。 同校によると、遠足前日の24日夕にJTB社員から、学校のポスト付近に落ちていたとして手紙が学校に届けられた。手紙に「あしたの遠足に行きたくない。中止しなければ自殺する」と書かれていたため、学校はその日のうちに全生徒の安否を確認、遠足の実施を決めた。 ところが当日の25日午前8時、JTBが手配する大型バス11台が用意できてないことが判明し、遠足は延期となった。全校生徒317人は、学年ごとにバスで東山動物園やナガシマスパーラ

    PopStar
    PopStar 2014/04/29
    よくそんなこと思いついたな
  • 慰安婦問題に解決はない --- 山城 良雄

    性犯罪というのは、一度おこると処理が難しい。たとえば、強姦犯を死刑にしたとする。これが被害者の救済に繋がるかと言えば、そうとは限らん。「加害者は処刑されました。殺人と同等の凶悪犯罪を犯したからです。つまり、レイプの瞬間、あなたは人格的に死にました」というメッセージが自動的に発信されてしまう。 刑罰の軽重を被害の重大さで設定する文化では、極刑は致命的被害の証拠。イスラム圏のように「神を裏切ったから死刑」という、別の論理があればで便利やけど、近代国家の刑法体系では無理な話やろ。 同じ凶悪犯罪でも殺人・強盗・傷害・放火は、被害の程度が可視的やから、こういう問題はおきにくい。ところが、性犯罪の被害は抽象的や。仮に宇宙人が地球上の全女性をアブダクションして検査しても、そのうち何人が性被害経験者かを推定するのは無理やろ。物理的な痕跡はないんやから。事件は現場でおこっているんじゃない。被害者の心の中でお

    慰安婦問題に解決はない --- 山城 良雄
    PopStar
    PopStar 2014/04/29
  • トイレでおならはマナー違反か

    トイレでオシッコしながら「ブピッブブピッ」とか「スゥーブボンッ!」とか「ボボボンボボボ」とか「ブリッ、うわ」とか屁をこく男がいるけど、あれはマナーとして許されるのか? 確かに、その後ろには大便をするための個室がたくさんあり、誰かが入ってもっと凄い音と臭いを撒き散らしているかもしれない。それに比べれば屁をこくなんてたいしたことじゃないかもしれない。でも考えてみてほしい。隣の女性トイレには最近では音姫なんてものが付いてるんだぜ?オシッコの音すら消すのがマナーになってきてるんだぜ?それに比べて男のマナー意識の低さよ。 ここでハッキリしておきたい。トイレだからってオナラはしていいのか?我慢しなくていいものなのか?

    トイレでおならはマナー違反か
    PopStar
    PopStar 2014/04/29
    そんなに嫌ならトイレに来るなよ
  • 商店街を救う余裕はもはや無い。イオンと共生する社会を目指すべきだ - はてな村定点観測所

    2014-04-29 商店街を救う余裕はもはや無い。イオンと共生する社会を目指すべきだ 戦後、高度経済成長に伴って全国各地に商店街が出来た。そこでは地域のおじさん店主が「おう、坊や、元気か?」と声を掛け合ったり、明るくも甘酸っぱい商店街を取り巻く地域の思い出が沢山あったのだろう。 しかし、今や全国で商店街がシャッター商店街への道を歩んでいる。地方にはイオンやかっぱ寿司など東京資の全国チェーンが怒濤のように進出してきていて、今や地域の雇用はこれら東京資が握っているのが正直な現状だ。もちろん、創意工夫で町おこしに成功した商店街もある。しかし、それはテレビニュースで語られるぐらいに稀な話題だ。全国の多くの商店街は、イオンほど賢い戦略が描けているのではない。商店街の創意工夫には限界があると見た方が良いだろう。 地元商店街を救済すべきだという意見は、政治の世界も含めてよく聞く陳腐なフレーズではあ

    商店街を救う余裕はもはや無い。イオンと共生する社会を目指すべきだ - はてな村定点観測所
    PopStar
    PopStar 2014/04/29
    イオン側のメリットがない。商店街側には提供できるポイントが何もない。せいぜい地域の人気飲食店がテナントに入るくらい。それはもうやってる。
  • 「上から目線」ってそんなに気になる? - Letter from Kyoto

    僕自身、昔から"偉そう"と言われる事が多かったので、他人が話すときの「上から目線」をあまり気にしたことがない。というよりは、いまだにその「上から目線」ってのが何なのかよくわかっていない(まあそのあたりが私の社会人として欠落していた部分なんだろうとも思う)。"偉そう"とはまた違うのか?なんでそんな言葉が生まれたんだろう。 上から目線の何が悪いの? なぜ人は上から目線を気にするのだろうか。ケースとしては、「上の人間でもない人があたかも上にいるかのような態度をとっている」というその内実と言動とのギャップに腹を立てているのか。よく知りもしないくせに人は知っていると思い込んでいるから、さも知っているかのような口調で教えてきたり諭してきたり否定してきたりとか。そういう勘違い発言に対して躍起になって反論したくなるのではないだろうか。「お前が言うな」とか「お前の言うことは見当外れだ」とか。 さらに当に

    「上から目線」ってそんなに気になる? - Letter from Kyoto
    PopStar
    PopStar 2014/04/29
    上から目線だと、正しいことでも受け入れられない、嫌われる、友達が出来ない。別に問題ではないので、おれはやり続けているけどさ。ちなみに適した職業というのもある。