2018年9月28日のブックマーク (3件)

  • オタクが「楽天ビューティ」を使って全力でおしゃれし、現場を100倍楽しんでみた - それどこ

    現場。 それはオタクがもっとも心ときめく単語のひとつです。 この記事では最終的に、最高の現場「バーレスク」を訪れます もちろん「家でDVDを見れば満足!」という方もいるでしょう。しかし、私と私の周りのオタクに関して言えば、コンサートで、握手会で、ミュージカルで、舞台挨拶で、生で推しを目にした時間だけ寿命がのびている感覚が明らかにあります(ありますよね?)。 そして、ライブビューイングや応援上映、同人誌即売会、オフ会など、別に生で推しが見られるわけではない場合も、同じものを愛するオタクやジャンルは違えど何かに愛をそそぐオタクが集まる場所に行くだけで、「なんか……人生って楽しいじゃん!!!」と謎のオタクアドレナリンが放出される感覚がしっかりとあります(ありますよね???)。 さらに言えば、推しがロケで行っていた喫茶店や、推しキャラが登場するマンガやアニメの「聖地」も、スーパーオタクアドレナリン

    オタクが「楽天ビューティ」を使って全力でおしゃれし、現場を100倍楽しんでみた - それどこ
    PrincessGorilla
    PrincessGorilla 2018/09/28
    “整備されてるガンダムみたいだな。”じわ ぜんぜん服とか化粧とかネイルとか興味ないし興味があったらいけないという呪いがあるから誰かがこういうオシャレしてみませんかみたいのしてくれるなら一度はやってみた
  • iPhoneで使える電動スタビライザー「Zhiyun Smooth 4」をレビュー、映画のような動画撮影も

    iPhoneで使える電動スタビライザー「Zhiyun Smooth 4」をレビュー、映画のような動画撮影も スマホで映画のような動画を撮影したい──そう思ったら、スタビライザーの出番です。スタビライザーとはカメラ(スマホ)の外側に装着するツールで、手ブレをほとんど感じさせない動画が撮れます。多くのスマホに手ブレ補正機能が搭載されていますが、そもそもスマホ体が揺れないようにするスタビライザーはレベルが違います。 スマホ単体では、歩きながら動画を撮影すると階段などで、ガクガクとした動きが入ってしまうことが多いでしょう。特に意識せずに歩きながら撮影すると、特にそうなります。スタビライザーを使えば、手にしている人が歩いたり、階段を上ったりしてもその動きはスマホにはあまり伝わりません。映画のようにスムーズな動きの動画が撮れるのです。 スタビライザーには様々な種類があり、少し前まで安価な製品は錘(お

    iPhoneで使える電動スタビライザー「Zhiyun Smooth 4」をレビュー、映画のような動画撮影も
  • 360.life - 賃貸でもできる! DIYつっぱり棚はコレが正解です[3品比較]

    DIY突っ張り棚おすすめ3選|賃貸でもできる! 部屋が狭くて収納スペースが足りない…。そんな悩みを抱えながら、諦めて生活していてはもったいない! 2×4材を使ったDIY棚で、賃貸でも壁面収納の夢を叶えましょう! 今回はなかでも人気のディアウォール、ラブリコ、Walistの3品を比較してみました。

    360.life - 賃貸でもできる! DIYつっぱり棚はコレが正解です[3品比較]